今日は、朝から実家に来ております。
金沢在住の妹が、
USJの帰りに実家に寄った情報を聞き、
いつもより早い出発。
こちらは、三姉妹。
妹は三兄弟。
楽しく遊んでいます。
今は、皆でお芋堀り。
さて、今日の中国語は、日本語由来の中国語。
明治維新以降、日本語由来の言葉が中国でも取り入れられています。
それでは、その例を少々。
話題:话题 ( hua4 ti2 )
立場:立场 ( li4 chang3 )
見習い:见习 ( jian4 xi2 )
人気:人气 ( ren2 qi4 )
健康:健康 ( jian4 kang1 )
文化:文化 ( wen2 hua4 )
弁当:便当 ( bian4 dang4 )
節約する:节约 ( jie2 yue1 )
これらの例は、日本人が他の国の方々より、中国語を学ぶ上で有利な点でしょう。
今日は、こんなところで。