我去游泳池游泳了。


昨日は朝から鈴鹿サーキットのプール

開門から16時まで

しっかり泳ぎました。


それにしても紫外線が強すぎる。

めちゃくちゃ焼けました。

今年ほど、泳ぎに行った夏は小学生以来ではないでしょうか。


子供達もいろいろ楽しんだ後、

長女はチューブ ライド(tube ride)という、

八の字型の浮き輪に、

前後に二人がのって、長い滑り台をすべり落ちるのにはまりました。

このチューブ ライド。身長120cm以上が遊べる条件。

先日の身体測定で120cmを超えていた長女。

堂々と遊べます。

一回乗ってどうなるかと思ったら、

またしたいと、結局並びなおすこと3回。

十分に堪能していました。


で、途中までかわいそうだったのが次女。

キッヅプールでの滑り台をするところを私に見せたかったよう。

張り切ってそこに私を連れていってくれたのですが、

点検・清掃中の張り紙が。

かなり落ち込む次女。


14時過ぎ。

キッヅプールが開放されていたのに気付いた私。

次女にキッヅプールに入れるよ!って言って、

連れて行ったら、

肝心の滑り台は立ち入り禁止状態。

再度落ち込む次女。


で、もう帰ろうかってことになった、15時ごろ。

ついに滑り台も開放されることに。

最後の最後にようやく、滑り台をすることができました。

「パパ見て~」って。よっぽど見せたかったのでしょう。


私として、もっとうれしかったのが、

次女が3~4mくらい泳げたこと。

泳ぐスピードが遅いのですが、

その距離を、スピードが遅いにもかかわらず、

顔をつけたまま泳ぐ次女。。

泳ぎきった後、めちゃくちゃ咳き込んでいました。

ゴールまで、水を飲みながらも、根性で泳ぎきったようでした。

すばらしぃ。その根性。


しかし、真っ黒に焼けた私。

今までは、資生堂の試供品でUVカットしていた私。

それが尽きてしまった今、ノーガードでUVを浴びてしまいました。

後のケアしっかりケアしておかないといけませんね。