今日も中国語検定4級に挑戦


4級の問題の一つに、

設問の単語に該当するピンインを選択するものがある。


で、試験問題になれながら、単語の意味とピンインも覚えていければと思います。


厕所(ce4suo3) トイレ

で、お手洗いで、洗手间

xǐ|shǒujiān
(xi3shou3jian1)

トイレに行くは 上厕所


紧张は(jin3zhang1)

意味は緊張する。

意味やピンインもそうですが、しっかりと書けるようにしないとだめですね。

紧と张はそれぞれ緊と張で緊は”ン”で終わるので"n"張は”ウ”で終わるのでng。

この法則かなり有用です。



感冒(gan3mao4)

風邪をひく


ちなみに、風邪薬は

感冒药 (gan3mao4yao4)

風邪薬を飲む葉 感冒药

です。


兴趣(xing4qu4)

興味です。


興味があるは有趣 (you3qu4)になります。

興味がないは没有趣。です。



一度覚えた単語も、初めて見る単語もありますが、その一部がわかっているだけで、

正解できるものもあります。


あとは、耳で聞いてしっかり自分のものにするべきですね。