今から、明日の準備。
準備するものは・・・・。
受験票・・・・これは絶対忘れてはだめですね。
鉛筆・・・・・・机の上には6本ほど出しておく予定です。で、鉛筆6本。
鉛筆削り・・・机の上に置いておく用と試験前に削る用の二種類
消しゴム・・・念のため2個
定規・・・・・・合ったほうが安心。多分使うと思います。で、一本か二本。
シャーペン・・・1本
時計・・・・一個。ピッとかならないやつ。
他に持込が認められているもので、
電卓・・・・使わないと思うので持って行きません。
色鉛筆・・・・使わないので持って行きません。
ってことで後はペットボトル:お茶か水を試験会場近くで購入。
うん。これでおっけ~。
さ、後は試験まで一晩過ごすのみ。
これまでは。スタートラインにたってすらいませんでしたが、
今回はスタートラインに立つことはできたかと思います。
必須科目:変なひねりを加えてきませんように・・・・。
選択科目:太刀打ちできそうな問題、A,B両グループに最低1問は出ますように。
致命的な忘れ物しませんように。
試験中に睡魔が襲ってきませんように。
今日は、思いっきりプラスの自分をイメージして寝ます。
早く寝ようかな。
では。