まず、午前中

10:00~12:30

必須科目終了


やはり、指が疲れます。

当日はこれに緊張感も追加されることでしょう・・・。


改めて思ったこと。


最初の30分は確実に、

文章構成に使うこと。

ある程度暗記はできる部分はありますが、

それでも問題文をしっかり見て、

文章構成に当てたほうが、

回答にも安心して臨めます。


すぐに書き始めない勇気も必要ですね。


午後の部は13:30~17:00

長丁場です。

少し気分を変えて図書館に行ってやってきます。


朝明にするか四日市市立図書館にするか、車に乗ってから考えます。

図書館で3時間半座り続けられるか分かりませんが・・・。


では、今から,

髪をセットして、ひげを剃って、

図書館へ

向かいます。

我去图书馆。