昨夜帰宅後、

子供と嫁さんで「ぷーさんウノ」をしていました。

で、私も混ぜてもらうことに。


この、ぷーさんのウノ

赤、黄、青、緑それぞれに

1~7までの数字と、

Draw two。

あと、
色を変えるカード


非常にシンプルで取っ掛かり易いです。


一昨年のクリスマスに買って以来、

子供達の好きな遊びの1つ。となっています。


奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります


そこで、今日私が1つ提案。

英語でぷーさんうのしよう!と。

皆快諾。


最初のじゃんけんも、

「rock-paper-scissors,rock-paper-scissors one,two three」

で順番を決め


カードを出す時も「Blue three」

とか言いながら出したり、

「It's your turn.」

とか、簡単な英語だけで、

無理なく楽しめるのがポイントです。


子供達のストレスがかからない程度にしていければと思います。