サッカーワールドカップ
毎日熱戦が続いていますね。
日本VSオランダあと、一時間くらい。
それにしても。
結構、番狂わせが発生していますねぇ。
フランスもやばそうです。
ただ、番狂わせは番狂わせで楽しいのですが、
決勝トーナメントの組み合わせを考えると、
やはり順当な勝ち上がりのほうが、
楽しめる気がします。
フランスvsアルゼンチン
や
フランスvsナイジェリア又はギリシャ
とか見たくないですか?
とは言え、
日本には、番狂わせを期待します。
番狂わせは英語で
upset
upset victoryで番狂わせの勝利です。
そして、我が家で少しだけワールドカップ効果が。
娘二人が国旗に興味を持ち始めたこと。
もともと、アメリカとか韓国とかいくらか知ってましたが、
その範囲が広がったようです。
今日も、国旗のカードをみて、
次女がこれカメールーンとか言ってました。
先日の、ホームステイ受け入れ先でのパーティーで、
マレーシアの子と触れ合ったこともあり、
マレーシアの国旗も覚えていました。
右下の緑赤黄に黄色の星、これがカメルーンの国旗です。
パパは覚えていなかったのに・・・・
目にしたものが体験や興味と合わさった時、
記憶に定着しやすくなるのでしょうか。
細かいこと気にせず、今日は日本VSオランダ楽しみましょう!!