まずは、今日の次女のはなし。
幼稚園でのお弁当の時間
一緒に食べていた友達の一人が、
お弁当の豆を食べら無かった様。
周りのみんなが、「○○チャン頑張れ!○○チャン頑張れ!」
と励まし。
うちの次女も一緒に励ましていたよう。
で、「私は食べられるよ。」
って言ってそのこの豆を食べたらしい。
大人にとっては、笑い話ではあるが、
次女にとっては、気にしていたのだろう。
幼稚園では、先生と、嫁さんと、お豆を食べられた子の親で
その話題。
家でもその話題。
そして、私が帰宅後に、嫁さんからその話を聞いて、
話していたら、
いきなり次女が「わぁ~」って泣き出した。
確かに、大人から見たらたいした話ではないが、
子供なりに想うことがあったのだろう。
少し反省である。
さて、中国語検定 準4級まで一月ちょい。
検定用のテキストを買って対策することに。
で、買ったテキストはこれです。
↓↓↓
なんか、実物より色が薄いです・・・。
ま、気にせずに行きましょう。
てことで、
このテキストを中心に中検準4級奮闘記的なものも書いていければと思います。