今日、今年初のスイカを食べました。

たぶん・・・初めてかと。

次女が義妹に買い物に連れて行ってもらい、

そこで、

「スイカ大好き」といったよう。

義妹が

「スイカは夏だからないよ」っていったら、

「あそこにおいてあるよ」って。連れて行かれたらしい。

すでに、スイカが売られていることをチェック済みだったようで・・・

参りました。


さて、今日の中国語

花より団子から。

今月からかり始めて、

はや15話目です。


社内の講座で習ったことは結構聞き取れるようになりました。

あくまで、単語レベルの話ですが。


清坐 (qing3 zuo4 ) おかけになってください。

耳朵 ( er3 duo0 )   

・・・耳をかむという表現がありましたが、残念ながら聞き取れませんでした。

没关系 ( mei2 guan1 xi0 ) いいえ、いいのよ。

この服あげるといわれたつくし。受けと得れないわよ!っていわれて、服を渡した側の言葉です。

いいよいいよっ見たいな感じでも使用できるのですね。


辛苦了(xin1 ku3 la) お疲れ様

高兴 ( gao1 xing4 ) 喜ぶ 

约会 ( yue1 hui4 ) デート

小姐 ( xiao3 jie3 ) お嬢さん

你来啦 ( ni3 lai2 la0 ) いらっしゃい

好香(hao3 xiang)いい香り

礼物(li3 wu3)プレゼント

等などです。

ストーリー自体にもややはまりそうな感じです。


さ、頑張っていきましょう!