プロレス行ってきました。
会社の先輩のつてで最前列で見ることが出来まし。
感謝です。
迫力、音、激しさ・・・テレビでは感じことが出来ない迫力。やっぱり生はよいですね。
さて、今日の中国語
何月何日と、日付を聞く表現です。
まず、テキストの例文から
今天几月几日(jin1 tian1 ji3 yue4 jie3 ri4)?
今日は何月何日ですか?
今天三月八日(jin1 tian1 san1 yue4 ba1 ri4)?
今日は三月八日です。
几月几日で何月何日です。日は日(ri4)と号(hao)の両方が使えます。
号(hao)のほうが一般的です。
次の例文は・・・
あなたの誕生日は何月何日ですか?
我的生日上个月三十号?
私の誕生日は来月30日です。
この章のテーマは日付ともうひとつ名詞述語文です。
これらの例文の特徴として、
是、有といった動詞が出てきません。
これは、年月日、曜日、時間、金額、年齢の場合に動詞等は使いません。
文を通じて、として、このルールは覚えておきましょう。
では。