今日は、朝から軽く部屋の掃除。
掃除機をかけていると、中がいっぱいのメッセージが。
中を開けると大量のごみや埃が。当然ですが・・・・。
お昼は、いつも通り体操クラブ。
長女の初級コースと次女の幼児コース
同じ時間になったので、そこのでの時間が一時間になったのはかなりありがたいです。
見ていて、長女のバランスの悪さが気になります。
すぐふらつくと言いますか・・・。
体操クラブが終わった後、
海蔵川にて会社の人たちとお花見。
気持ちよくビールを飲んで気持ちよく酔いました。
一応、桜も見ましたが・・・・。
さて、ようやく子供たちも寝てこれから大人の時間。
早速、フレンズを見ました。
見たのは、
Season9のEpisode7,8
今日の英語表現に行きましょう。
ジョーイの出演している「愛の病院日誌」
その出演者が参加するパレードを忘れていたジョーイ
必死で言い訳を考えていて、フィービーに相談中。
プロデューサーからの留守電を聞いて・・・・
ジョーイ:The producer left a message asking why I wasn’t at the parade.
プロデューサーから、留守番電話に、なぜパレードにいなかったんだ?ってメッセージが入ってたよ。
ジョーイ:They said everybody is really pissed off at me.
みんなカンカンに怒ってたって言ってたよ。
フィービー:I thought of the perfect lie for you.
完全なうそを考えたわ。
フィービー:It’s easy to remember,and it doesn’t invite a lot of questions.
覚えやすいし、余計な詮索されなくてすむわ。
フィービー:You weren’t at parade because you had a familly emergency.
家族の一大事があって行けなかったのです。ってのはどう?
1.piss offで、カンカンに怒るです。結構強い怒りでしょうか。
piss単独では、おしっこをするとかお酒や安物のワインといった意味があります。
で、調べてみると、piss off以外にもさまざまな使い方がありました。ただ、あまりきれいな言葉でないので、
あまり使わないほうが良いのではという印象を受けました。
2.invite a lot of questionsで詮索する
質問を招く ある意味そのままですが・・・・。
3.familly emergency 家族の一大事です。
覚えておくと、とっさに出したいときに良いかもしれません。(使う機会がないに越したことはありませんが・・・)
もうひとつ
レイチェルの妹がレイチェルに対して言った言葉
This is classic Rachel.
昔からあなたはこうだったよね。
ちなみに、レイチェルの妹役はクリスティナ・アップルゲイトでした。
レイチェルの妹役・・見事にはまっていました^^;
で、レイチェルとの喧嘩のシーンで、
ロスの発した一言にレイチェルが・・
Whose side are you on!?
どっちの味方なのよ?
今日は、こんなところで。
ランキング参加中です。よろしければクリックお願い致します。