○○物産展

最近多いです。


今日も家に帰って、冷蔵庫の中には、

普段見慣れない、でも北海道物産展で買ってきたなと思われる、

美味しそうなものがズラリと並んでいました。


嫁さんのお母さんが買ってきてくれたようです。

さっそく、ながぬま風船レアチーズケーキを頂きました。

風船に穴を開けた瞬間にレアチーズケーキが飛び出してくる。面白いです。


バターサンドにも手が伸びかけましたが、

ぐっとこらえて、冷蔵庫から離れました。


今度、九州物産展とかしてくれないかなぁ~・・・。


さて、今日の中国語。

昨日の続きで、数の数え方・・・


まずは、昨日の復習から

1532は・・・・一千五百三十二(yi4qian1 wu3bai3 san1shi2 er4)

1002は・・・・一千零二(yi4qian1 ling1 er4)

1200は・・・・一千二(yi4qian1 er4) 又は一千两百(yi4qian1 liang3bai3)

73は・・・・・七十三(qi1shi2 san1)


では、今日は書籍細長いもの篇行きます。


書籍やノート本(ben3)

七冊の雑誌:七本杂志 (qi1ben3 za2 zhi4 )


細長いもの:条 ( tiao2 )

二本の道:两条路(liang3tiao2lu4)

三着のスカート:三条裙子 (san1tiao2 qun2 zi0 )


服・ことがらなど:件(jian4)

9枚のシャツ:九件衬衫 (jiu3jian4 chen4 shan1 )

3件の用事:三件事(san1jian4shi4)


建物の段数:楼 ( lou2 )

二階:二楼 ( er4 lou2 )


CD聞いて自分のものにしたいですね。


ランキングに参加しております。よろしければクリックお願いいたします。

奪取:技術士(環境部門) ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も にほんブログ村 資格ブログ 自然・環境系資格へ