昨年末から、ようやく技術士試験勉強にスイッチが入った私。

次の壁として立ちはだかるのが、論文のための筆記

午前600字詰め×3枚

午後600字詰め×3枚を2問

600字詰めを9枚書くことになります。


話に聞くと、指力を鍛える必要があるとか・・・。

また、社内一を誇る字の下手さ・・・・。

課題は多いです。


ただし、それもこれもしっかりとした内容の論文がかけなければ意味がありません。

ま、とにかく一度なんでも良いので書いてみようと思います。


技術士受験を応援するページ
SUKIYAKI塾

から600字詰めの原稿用紙がダウンロードできます。

早速打ち出して、トレーニングしていこうと思います。


裏紙は子供のお絵かきや飛行機に使えば、

これも資源の有効利用になるのでしょうか・・・


もしよろしければ、クリックお願いいたします。
にほんブログ村 資格ブログ 自然・環境系資格へ
にほんブログ村