中国語は今日も中国語ジャーナルから。
人物专访のコーナーは
女優范冰冰(ファンビンビン)
美しいです。
彼女のインタービューがCDで聞くことが出来ます。
当然、私は、CDから聞こえてくる彼女の声は、右から左へ。
ひたすら、日本語訳を読んでいました。
10代で頭角を現し、
中国を代表する女優に。
これから、様々な経験をし大女優への道を進んでいくのでしょう。
インタビューによると13歳頃には、
自分は女優になるのだと思っていたようです。
肯定的な思い込みって大事ですよね。
夢をかなえる原動力かも知れません。
肯定的な思い込みといえば、
先日、シンクロナイズドスイミングの五輪メダリスト
武田美保さんとお話できる機会がありました。
彼女もシンクロを始めたときから、
オリンピックにいくものと思っていたそうです。
さらに、大きくなると、過去のメダリストの経歴を調べ、(メダリストが何歳のときにどういうタイトルを取ったか等)
自分も同じ事をすればメダルを取れると思って競技者設計なるものを描いたそうです。
それで、実際に銀・銅合わせて5つのメダルを取ってしまうのですから・・・・。
さて、中国語ですが、
ファンビンビンのインタビューから何か見つけられるほど、
中国語力が無いので、
今日は、この1つ・・・。
インタビューは中国語で专访(zhuan1 fang3 )です。
以上です。


にほんブログ村