こんにちは。笑顔の石窯屋さんです
いつもありがとうございます。
組立式の大型石窯デカドーム。
その特徴などを改めてまとめ直しながら
どんな場所に合うのか、考えてみたいと思います。
デカドームの最も大きな特徴は、
大型の石窯を、組み立てるだけで設置することができるところ。
搬入間口が狭いところでも、難なく搬入ができるところです。
設置に重機の必要もありませんので
搬入コストも抑えられます。
しかも、組立要員としては、男性2~3人程度。
手順に従い組み立てていくだけなので簡単です。
窯内のサイズも内径900mm
25cmピザなら2~3枚同時に焼くことが可能です。
煙突配管すれば屋内で使用できるので、
レストランやカフェなどでも使えます。
専用の架台にはローラーキャスターを取り付け可能で
設置場所を移動させることもできます。
このように、あらためてデカドームの特徴を見ていくと
デカドームにはいろいろな可能性があります。
家庭用として庭に設置するのはもちろん
別荘などにも大丈夫です。
(かなりの大人数のパーティーなどでも活躍しますが
焼き手の方がたいへんになるかな、と思います)
個人的に、もっともオススメと思っているのは、
公園や学校、道の駅、キャンプ場などの公共施設や
定期的なイベントを行っている団体などです。
石窯ピザのイベントなどは
話題性は抜群です。
熱効率のよいドーム型石窯なので
あまり慣れていない方がよく起こしがちな
温度が上がらず失敗してしまう、という
危険性もかなり低くなります。
タイルカバーも用意していますので
デザインや外観のみならず、
雨にも強いですので、外置きでもOKです。
特に屋根を作る必要もありません。
設置後、早ければ翌日から使用も可能ですので
設置までの時間に、あまり余裕がない場合でも
対応することが可能です。
そのほか、ペンションやレストランにもオススメです。
新たな特徴づくりにもいいんじゃないかな~、と思います。
「薪」を使う、本格的な大型石窯を
設置してみてはいかがでしょうか?
商品の詳細は以下をどうぞ↓
小型石窯はこちら
なにかご不明点やご質問があれば
いつでもお気軽にご連絡ください。
自宅のお庭で、
自然と笑顔がこぼれる空間を
お一人でも多くの方に・・・
なにかご質問やご不明点などがありましたら、
どうぞ、お気軽に
お問い合わせくださいませ
お問い合わせはこちら → お問い合わせ
ショップはこちら → 笑顔の石窯屋さん
お客様との心と心のつながりを大切に日々精進しております。
いつもありがとうございます