こちら からどうぞ

------------------------------------------
こんにちは。
小さな石窯屋さんの前田です (^∇^)
先日の台風は、みなさんのところは影響なかったでしょうか?
福岡はほぼ影響なく、いつもの“天気が悪くて風が強い日”程度でした。
被害に遭われたかたがたには、心よりお見舞い申し上げます。
さて、オプション品シリーズもだいぶ佳境にはいってきました。
今回は、炭ガードです。
炭ガード
http://shop.ishi-gama.com/?pid=71479131
名前のとおり、炭から守るためのものです。
なぜ、炭から守る必要があるのか?
それは、炭から近いところだけが焼けすぎるからです!
プチドーム石窯では、木炭をそのまま窯内に残し、
端のほうに移動させて、ピザなどを焼いていきます。
はじめにあげた窯内の温度と、木炭が燃える燃焼熱とを
ミックスさせた上で調理していく、継続燃焼型タイプの石窯です。
一度お使いになっていただけるとわかるのですが、
たとえば、ピザなんかでは、木炭に近い部分だけ、焼けすぎることがあります。
もちろん、回しながら焼いていけば、この問題は解消されるのですが、
高温になればなるほど、手間がかかってしまいます。
この炭ガードを用いれば、木炭との間にワンクッション入ることになりますので、
ピザの周りの部分が焼け焦げにくくなります。
時間に少し余裕ができ、
トッピングなどにもじっくり火をいれることもできるようになってきます。
よりじっくりとお料理つくりを楽しみたいのであれば、
おすすめですよ!!
自宅のお庭で、
自然と笑顔がこぼれる空間を
お一人でも多くの方に・・・

なにかご質問やご不明点などがありましたら、
どうぞ、お気軽に
お問い合わせくださいませ


お問い合わせはこちら → お問い合わせ
ショップはこちら → 小さな石窯屋さん
いつもありがとうございます
