デカドームも本体だけでOK?│小さな石窯屋さん | 自作ピザ窯キット 家庭用石窯ショップGM の店主ブログ

自作ピザ窯キット 家庭用石窯ショップGM の店主ブログ

家庭用石窯 プチドーム と クロスドーム を中心に通販している店主ブログです♪
「家庭用石窯ショップGM」という通販ショップを運営しています。
(旧店名:笑顔の石窯屋さん)

プチドーム石窯の特徴などを知りたい方は、

こちら からどうぞ

------------------------------------------

こんにちは、小さな石窯屋さんの前田です 

こちら福岡は、今朝から大雨でした


これまで、雨はあんまり降ってなかったんですが、
今日は朝からスゴかったですね~


関東方面の大雨は、こんな感じが何日も続いたんでしょうね



ワールドカップもおもしろいですけど、

どちらかというとウインブルドンが気になってしょうがありません



錦織選手は負けてしまいましたが、

セカンドウイークは面白いですね~


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


デカドーム900についても、

お問い合わせいただいております。


ありがたいですね~。



検討していただけているだけでも

うれしく思います 





デカドームは、本体だけでも使用できますか?

というご質問をいただきました。



もちろん、ご使用いただけます!!


プチドーム同様、機能的には本体のみで大丈夫ですので、

設置台や外装などは、ご自身で手配され、

オリジナリティをだされてもちろんOK。



用途にあわせてお選びください!



ただ、本体むきだしで使用されると、

本体外側もかなり熱を持ちます。



本体を、なにか装飾なり、カバーを自作されたりして、

直に触れないような工夫をされてください。


お願いいたします m(_ _)m








地面がコンクリなどの場合は、

キャスターつきの架台(大)はオススメです!




場所を変えながら石窯遊びができる!というのは、

ある意味新鮮です



いろんな場所に移動しながら、宴会してます!

その日の風向きにあわせ、石窯も向きを変えてます!

雨の日には、屋根つき倉庫に避難させてます!

販売時のみ、店頭に移動しています!

区画割りにあわせて、ブースに移動させています!

イベントで、実演販売を行っています!


などなど、いろいろと使い方は広がっていきます




いや~、楽しまれている様子をうかがうだけでも楽しいもんです~。






━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─




石窯の詳細・購入相談などは

お気軽に↓へどうぞ。


家庭用ドーム型石窯販売「小さな石窯屋さん」