プチドーム石窯の特徴などを知りたい方は、
こちら からどうぞ

------------------------------------------
こんにちは。
小さな石窯屋さんの前田です

プチドーム石窯
今日は、内部の高さについてです。
プチドームは、内部が上下に分かれています。
上の部分が、調理をおこなうスペース。
下の部分は、炭置き場と空気の通りみちのスペース。
ひとつ問題になってくるのが、
上の調理スペースの大きさです。
どのくらいの大きさまで入るのか、
このあたりは大きなポイントです。
ちょっと測ってみました。
え~っと、なかなかわかりやすい画像がないなぁ~・・・
あ~、これでわかりますかね?
ここが 約 11cm になります。
オーブン皿などを入れるときに、
ここの高さをクリアできなければ、
なかで調理することができません・・・
オーブン皿やグラタン皿などは、
ほとんど問題ないと思うんですが、
この11cmという高さで、ダッチオーブンとなると、
かなり制限されてしまいますね~。
例えば、ロッジのサービングポット 8インチ
これぐらいだと使えます。
このダッチオーブンで、2人用くらい。
これ以上の大きさになると、
入らないようです。
石窯遊びを楽しんでいただけたらうれしいです (^O^)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
石窯の詳細・購入相談などは
お気軽に↓へどうぞ。
テック堂のドーム型石窯「プチドーム」