正月はDIY三昧 | ロイエンタールのブログ

ロイエンタールのブログ

ブログの説明を入力します。

家を新築して2度目の正月

生活パターンも固定してきたので

より快適な暮らしにするため

大晦日の『だいく』から始まって

DIY三昧の毎日😁

お正月

 

 で、

最初の作品は

キッチンのゴミステーション!

燃えるゴミ、プラスチック、

ペットボトル、缶類etc


リサイクル♻️大切なんで

食品トレー、牛乳パック、雑紙etc


これ、

並べると結構な面積をとるんですよねぇ😅


ということで

たまたま“拾った”すのこと

たまたま“拾った”木パレを使って

こんなものを

横に広がるんなら

縦方向に収納すれば

いいじゃん😁


キャスターもつけたんで

掃除もこまめにできるし。


なにより

キッチンが広く使えるっていうのはいい😊


次回、第二段をお楽しみに😉

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する