こんばんは😆


大阪はいいお天気でしたが

寒い🥶!冷えました。


今日は朝から訪問リハビリ。

担当理学療法士さん復活です


マッサージが痛い😓ーー腰も痛いーー


「今日は外歩くのやめましょうね」真顔


今日はずっとマッサージでした。


「今日からでいいんで、掃除止めましょう。

鎮痛剤をいつ飲んだか、何してた時、

どこが痛んだか。どうやって過ごしたか

メモでいいので書いて置いてください」真顔


はーいニコニコ


「今の腰痛が掃除しすぎて起こったのか

背椎管狭窄からきてるのかで対応を変えなきゃ

だから、とりあえず掃除で痛んだ筋肉とかを

落ち着かせて腰痛が落ち着くかみたいんです。」


と、理学療法士さん。

了解です!


「掃除、ホンマに止めてくださいね」ニヤニヤ


と、最後まで念押しされました😆


膝の痛みは大分取れてきました。

まだ、立ち座りや動き始め、寝返りなど

痛いのですがそれも時間が解決してくれるのかな。


長くお付き合いしてきた理学療法士さん

信頼して頼りきっていましたがそろそろ

お別れしようと考えております。



来月のリハビリテーション科受診時に

4月いっぱいで訪問リハビリを終了したいと

申し出る予定です。おねがい


そこからは自主トレでいこうと思います。


まだ痛みが取れて無くても、ゴールの

1キロ散歩ができてなくても終わろと思います。


4月は術後3カ月診察もあるので

主治医の許可がでたらリハビリは終了です。



今日、社労士さんに訪問いただき

障害年金のお願いもしました。



膝痛みと闘って手術してリハビリして

長かったなぁ〜えーん後は一人、頑張らないと



4月末までに今現在より痛みなく、歩ける

ようになってる事祈りたいです。

リハビリ終了したら闘病ブログも終了かな。


後少し。😤頑張らないとです。