おはようございますニヤリ



大阪はいいお天気です。


久しぶりに自宅ベッドで目覚め

ました。ウインク


自宅ベッドはダブルサイズを一人で

使っているので広々ですが

病院のベッドのように柵がなく

寝返りや起きる時、柵に慣れていたので

ちょっと不便です。チュー


足は、浮腫、膝周りの痛み、だるいなど

落ち着かないショボーン何度も寝返りうって

あー、ひゃー、痛いーとか一人

喚いてましたチュー


帰って来てお風呂にも入り

2週間分の垢を流しスッキリ照れ

お昼ご飯には


バーガーキングを買ってもらい

病院食から解放された喜びを感じ

幸せになりましたラブ


でも途中で胸焼けを起こし、大量に
残してしまいました爆笑今日、残り
食べなきゃ😫

昔なら、ワッパー2〜3個いけたけど
今は1個でも厳しいえーん悔しいわ!

訪問リハビリが再開され
術後1ヶ月くらいまでは、筋トレや
ストレッチ、マッサージで様子見
1ヶ月超えたら動かす幅を増やして
筋力をつけていくことになるようです。

膝周りグリグリ揉み揉む
ひゃーーえーん痛いですぅーー‼️

まだ腫れて熱もってる膝周り
マッサージの仕方を学び、自主トレ
メニューを習いました。

「2週間で出て来たので、毎日受ける
はずだったリハビリを自分でしてもらう
ことになります。頑張ってニヤリ」と
担当理学療法士さん。

だって、リハビリ病棟いっぱいで
入れなかったんだもん笑い泣き

あまりの膝下浮腫とだるさが続くので
許可もらって弾性ソックス使用


効果あるといいけど、何とも表現できない

足のだるさ。早くなくなれーープンプン


室内は歩行器、杖で歩いてます。

前はしばらく車椅子生活だったのに

今回は補助具あっても歩行できる。

嬉しいです。



処方してもらった鎮痛剤。ショボーン

あまり効かない気がします。ロキソニンが

いいよーショボーン