おはようございます😃



大阪はとってもいいお天気です。


昨日のリハビリはマッサージや

ストレッチでした。

担当の理学療法士さんが木曜日から

4日間いないので代わりの

理学療法士さんでした。歩けてる

ので、膝の曲げ中心にリハビリの

指示があったそうです。


膝周り全体を揉んでもらうんですが

痛いえーん。足を持ち、膝を曲げて

いきますが、90度超えたくらいで

ビーンっと痛みが走り曲がらない

のです。


痛いーーえーん


いやーもうちょい曲がって欲しいなぁ

と、何度かトライする理学療法士さん


痛いーー痛いーーむりーーえーん

95度から進みませんショボーン


膝のこの部分がとくに痛く(指指し

部分)嫌になります。


じっとしたり、歩いたりするのは

痛くなく、ただ曲がらないだけです。


夜中は咳に苦しめられました。

横になってウトウトすると強烈な

咳が出て寝られず、あまりの

咳き込みに胃液が上がってしまい

ゲローうへーーっ


咳は体力を奪うのでぐったりです。


朝一番に外来前の主治医が来てくれ

ました。デレデレ


咳止め薬考えるわーと言ってくれましたが

たぶん、普通の咳止めは効かないです。

風邪→咳喘息を繰り返す私。今回も

咳喘息な感じなのでステロイド吸入を

処方してほしいところです。ニヤニヤ


「先生、膝のこの部分が痛くて全然

曲がらないんですが」真顔


「ああ、ここ一番剥がしたとこやからね

無理にせんでいいよ。」と、あっさり。


あ、テープいつ剥がすか聞くの忘れた絶望


まあ、いいか。


チキンのトマト煮にもうどん。


壁に貼られてるメニュー表を見てびっくり

明日、節分に寿司やいわしのフライが

でるようで、まさかこの病院で

季節イベント食がでるなんて!!ポーン


驚きました。


でも私はきっと、いや間違いなく

うどんなんだろうなぁー酔っ払い