おはようございます。ニコニコ

 

 

昨晩大阪は酷い雨でした。

雷の苦手な私はぎゃあーぎゃあー笑い泣き

言っておりました。

 

 

 

続きです。

 

 

手術前日に入院しました。

痛みに弱い私。

術後に呻いて迷惑をかけないために

個室に入院しました。真顔

 

担当看護師さん

栄養士さん

手術室の看護師さん

麻酔科の面談

主治医の訪問

形成外科主治医の訪問

などで忙しくしていました。

 

手術時履く血栓予防の弾性ソックスも

今回はサイズがありホッとしました笑てへぺろ

 

前回入院時は太り過ぎて何でも

サイズがなかったからなぁ・・・・

 

夜から絶食になること。明日の12時以降

水分も禁止になること。OS-1を500ml

飲み切ること。などなど。指示があり。

 

 

後は下剤では便が出なかったので

浣腸されることになりました。

 

少し毛も剃られて。

 

準備万端。真顔

 

 

手術当日、午後からの手術の準備に

手術着を持って来てもらいましたが

これも着られましたびっくりマーク

 

うれしいです笑い泣き

 

 

手術室には看護師さんと一緒に歩いて

行きました。手術着の下は

スッポンポンデレデレ

だから何か変な気分でした。

 

 

手術室では以前の手術時にお世話になった

看護師さんがいらっしゃって、声をかけて

もらいました。数多くいる患者さんの

中でなぜ私を覚えていたのか。

 

 

それは伝説のデブだったからでしょう。真顔

 

第一声は「うわあ~痩せたね~すごい!」

でしたから。

当時は複数人でも持ち上げてベッド移動する

ことができず大変だった

話をしてくれました。てへぺろ

 

ごめんなさい。ご迷惑をお掛けしました。チュー

 

 

思い出話をした後はしっかり名前の確認。

名前の確認は何度も行われます。

投薬、点滴時も必ず名前確認が行われました。

 

医療事故を防ぐためでしょうね。

 

 

手術室に呼ばれて看護師さんと向かいました。

 

 

手術室では先に形成外科の主治医がいて

 

「手術着が変わったんだよ~」照れ

 

と見せてくれました。

先生たちの手術着があずき色?

に変わっていました。前はブルーだったような?

 

「へぇ~いいですねぇ」←適当に返事をして笑ニヒヒ

手術台に上りました。

 

すぐに点滴や血圧計などにつながれて

麻酔を待つばかりになった時、婦人科の主治医が

来ました。そして私の顔を見て

 

「本当に手術していいんやね?」真顔

 

 

 

えっ・・・まだ聞く?ポーンポーン

 

 

まさかこんなもう手術直前にまだ聞くのか?!と

びっくり。チーン

 

 

驚きのあまり頷くのみでした。

 

 

すぐに麻酔がかけられ眠ってしまい。

目が覚めたのは術後の手術室。

喉に入っていた管を抜かれるとき

苦しかった~

 

うつらうつらしながら病室にベッドで

運ばれました。病室には夫がいました。

喉がカラカラでしたが許可が出るまで

水分禁止でしたので我慢。

 

 

心配そうに見ている夫を眺めてました。

術後の説明を先生から聞いたそうでした。

「子宮の写真を見せてもらったけど、物凄く

大きかって、びっくりした」と言ってました。

 

 

あれ?痛いぞ?何だか手術の後が痛みます。

麻酔が切れかかってる時から下腹が

痛みが出だしました。

 

 

私の左隣には点滴で自分で押して入れられる

鎮痛剤がセットされていました。

 

 

カチカチと思わず何度も押してしまいます。

(押しても6時間間隔でしか出ません)

 

 

いたーーーい!ゲローゲロー

 

 

歯を噛みしめて耐えますが、今まで味わったことがない

ほどの痛みでした。まさに激痛。

点滴や尿、ドレーンや足の血栓予防装置などを

付けられて身動きもできず。体を折ることも

できない状態で必死に耐えました。

 

 

夫の「大丈夫?」の声掛けも鬱陶しく感じ

「今日はもういいから帰って~」オエー

追い返しました。

 

 

看護師さんを呼びますが、なかなか来てくれず

来ても「かなり強い鎮痛剤使ってるんやけど

効かない?」と心配してくれるのみ。真顔

 

 

申し訳ないですが何度も看護師さんを

呼んでしまいました・・・

 

 

何とかしてくださーーいゲローとの悲痛なお願いに

やっと鎮痛剤が処方されました。

 

 

明け方近くになってようやく

少し眠れた感じで

一晩中痛みに耐えた手術当日でした。