原付を入荷しましたよ!
 
 
 
 
イメージ 1
 
車の免許を取って入らなくなったらしいです(笑)
 
半年乗ってなかったみたいだけど・・・・
 
キックでエンジンかかりません・・・・・
 
 
 
 
 
プラグの状態も確認しましたが・・・・・
 
 
外装を外してキャブを掃除までしても・・・・・
 
 
チョット、交換したい所もありますが・・・・
 
イメージ 2
 
表面のひび割れだけで、エンジンがかからないって事は、ないですよね~
 
 
 
だけど・・・
 
 
 
って、そのときに、友達が来て教えてくれました!
 
 
 
 
 
 
 
「2ストの原付は、マフラーが自然とつまってエンジンかからなくなるんだぞ~」って教えてくれました(笑)
 
 
 
 
ウソかどうか?わからないので、エキゾースト側のボルトを外してセルを回せば!
一発で火が入りました\(◎o◎)/!
 
 
 
し・ら・ん・かった・・・・・・
 
 
 
原付って、そんなかんたんにマフラーがつまるとは・・・
 
 
原因がわかれば、後は、詰りを取るだけです(笑)
 
 
最初に、バネ系の棒で、穴の中をほじって、エアーを入れました!
 
 
 
何とか、空気が流れたら、今度は、ハンドトーチでエキパイを焼きました。
 
イメージ 3
 
こんな状態で15分以上かな?
 
 
マフラーからオイルの焼ける臭いと、熱で溶けてきたオイルが出てきます。
 
 
だんだん、加熱で、マフラの中の響き音は乾いた感じになってきたら、出口から、煙が、ぽっぽぽっぽ~と出てきます(笑)
 
イメージ 4
 
この煙が、原付の加速と同じぐらいな感じになるまでしました。
 
 
 
その後は、取りつけして、テスト走行しましたが、まったく問題なし!
 
 
後は、消耗品交換して完成ですね!
 
 
この原付も来週、販売しますよ!