さてさて~  
 
CB-F改の修理に入りましょ~ね~
 
実際、今回の事故で、直すのがめんどくさかったのですが、せっかくなので、直す事にしました。
 
ホントをいうなら、CB1300SFなんかかったらよかったのですが、せっかくなので、もう一度、命をいれてあげたいと思います。
 
今日は、フレーム修正に出す為に、外装関係を外します。
イメージ 4
何か、いい感じですね~
 
まだまだ、外します。
イメージ 1
綺麗に外しました~
 
後は、修正屋に運ぶだけですね!
 
だけど・・・
 
ココまできてら、リア回りも換えちゃオッかな~
 
XJR1200だと私には、長いからな~
 
 
エンジンも、11Fを作り直しするからな~
 
金がもたないのがお決まりになりそ~
 
そんな事思いながら、クランクケースを塗装しました。
イメージ 2
完璧です。
イメージ 3
 
今回は、クランクケースだけしか、塗っていませんよ~
 
だって~ お金がないから~
 
中身も中古が、ほとんど!
 
もう、CB-Fでは、無理な運転しませんから、見た目仕様にします。 (家族のためにも~)
 
 
 
金があったら、エンジンの中身ぐらいは、触るかも!