春の味覚をたのしむ | 自分と向き合って 部屋もココロもお片づけ

自分と向き合って 部屋もココロもお片づけ

アロマを生活に取り入れた
一家にひとり大切なセラピストライフ

たけのこがわが家にやって来ました。













手のひらサイズの小さめでしたが

楽しみなので






ふた袋に分けて

日付けも書いて

冷凍にしました。







 

 




いつのまにか5日も経ってる(´-`).。oO(笑







あっという間に月日が流れていきます。






娘のスミレさんが

溶連菌にかかって

早くも1ヶ月が経ちました。





1ヶ月後に

尿検査を頼まれていたので

ここ1ヶ月のうちに数回

紙コップで尿を採取する練習をしていました。






母娘で練習を重ねて

怖くも痛くもないということを

覚えてもらって

この角度なら

尿が取りやすそう   まで

練習していたのですが






本番では

母はごみ出しの最中に

父娘で初挑戦という結果に(´-`).。oO(爆笑






結果は

手に掛かった

チ〇コが欲しい

などと言ってましたが

成功して

わたしが検査キットに収めることになりました。






成功して良かった◎






朝からすったもんだでした。


 

 

 

 

 

…*…*…*…*…*…*…*…*…

 

▶︎ご質問・お問合せ 

 

▶︎LINE@はじめました。

 こちらからもお問合せが可能です。

   私と話してみたい方、ご相談、ご質問など

 お気軽にLINE@からしてください。

 

友だち追加

line://ti/p/@nhh6927w

LINEのお友達検索@nhh6927w

  

▶︎インスタグラム

https://www.instagram.com/teatimexlife/

 

 

 

【ただいま募集中】
〜現在準備中〜


【随時受付中】
■オーガナイズカウンセリング
■オーガナイズ作業
■アロマヒーリング セラピー
■アロマヒーリング講座

マザーズコーチングススクール

TCS


【イベント情報】
「鏡の中のぼく」講演会
  9月7日PM
  長岡市立中央図書館
  お子さま連れOK






 

 

 

♡いつもありがとう♡