食洗機の使い方 | 自分と向き合って 部屋もココロもお片づけ

自分と向き合って 部屋もココロもお片づけ

アロマを生活に取り入れた
一家にひとり大切なセラピストライフ

食洗機ってどうやって使ってるの?

と、人によって様々だと思いますが



私の食洗機の使い方ですが

食器はちょっと手抜き程度で

予洗いしてから

泡は溜め水感覚でササっと流して

半分泡が食器に付いた状態の時もありつつ

食洗機に入れています。


使ったあとの食器を

そのまま入れることは

ほぼないです。


食洗機の洗剤の量は少なめにしてます。

食洗機のモードはスピーディ。



予洗いの洗っている最中は

桶はないのですが

溜め水感覚で洗うことで

水を流しながら洗うっていうことが

無くなったので

水道代の節約にも繋がっていると思います。


 

実際に

食洗機を使い始めて驚いたのは

水道代が下がったこと。


私にはこのやり方が向いているようです。

 

 

 

 

 

…*…*…*…*…*…*…*…*…

 

 

LINE@はじめました。

こちらからでもお問合せが可能です。

 

 

 

 ★アロ魔女ニュースレター配信中★

 

 

 

 

 

★マザーズコーチングスクール開講中★