脊柱管狭窄症の間欠性跛行もなんとかなります! | 手あて整体〜ここち〜院長ハマッチの本音語り

手あて整体〜ここち〜院長ハマッチの本音語り

腰痛や健康に関すること、または自分が思うことや成長する中での気づきを正直に語っています。

トモコさんは、途中で休まずにゴミ出しができるようになりました〜!😆

なんのこっちゃと思うでしょうけれど、脊柱管狭窄症のため間欠性跛行が出ているんです😭

だから坐骨神経痛で歩くと右尻〜腿に痛みが走り、わずか20Lのゴミを持って近くのゴミステーションまで行くのに、途中で何度か休まないといけなかったんです💦

それが途中で止まらずに行けたって喜んでくれました!😊

猫牛体操の「牛」ができるようになったとも言っていました。
ということは、トモコさんは毎日ちゃんと宿題をやっていたということですね…

体は正しい動きを覚えていくことで痛みを消していきます。
だから、けっして無理をしてはいけないですが、やはりセルフケアで可動域を出す…
それから脳の意識を変えるって大切なことなんですね💕

トモコさんは歩く時に体が起こせないという辛さもありましたが、4回の治療が終わった後の写真がこれです😁

 



今日も皆さんに感謝!🙏