いつもご覧頂き、ありがとうございます!
年の暮れに、皆さんバタバタの日々では無いでしょうか。


私も子どもたちが修業式を終え、
ゆったりできる日に
素敵なお誘いを受けました!


以前のブログでもお伝えした、
ワックス トリプルX脱毛のモデルさんして~♪との事。
(資格講座での↑)


普段、女子力なくて、
美には疎い私…
行って参りました!

ちょっとお見苦しいかもしれませんが…


{D281BEB5-C181-4F1A-B33B-A478251CDE09:01}
産毛がきれいサッパリ~♪

うなじの形もきれいに整えてもらいましたょ!


元々、私がお肌弱いので、
ワックス脱毛…無理かな~と思っていましたが、
痛みも想像していたよりもはるかに少なくて緊張もしませんでした。


何より、終わったあとのサッパリ感と
お肌のすべすべ感は
何だか贅沢~♪


通常のモデルさんなら、
ここで終わっちゃうんですが、
職業病でしょうね…


触れることや感覚に関して
深く考えてしまいました…笑



脱毛のワックスを剥がした本当に直後に、
サッと手でおさえて(手を当てて)くれるんです。

その手、一工程ですが、
それが剥がしたときの違和感をスッと
消し去ってくれました。


マニュアルにその剥がした後の手を当てる
というのが、
あるのかどうかはわかりませんが、
その手があるのと無いのでは、
終わった後、

違う!

と実感。


私の講座ではよく、
手を当てると痛みが減できますょ~と伝えていますが、
こんなところで
改めて感じとることができるなんて!


そして、ワックスを剥がすときのスピード。

早ければ早いほど、痛みは覚できる!
これも、今日、改めて実感☆

触れている部分のスピードを早くすると、
痛みは錯覚できる←これもよく伝えている



まさか!
脱毛で再度気がつくとは!!



ま、こんな感じて捉えておりました。


男性の方でわかりやすく言うと、

スネ毛をガムテープで取るという罰ゲーム

(ガムテープをジリジリ剥ぐより、一気にいって~!といいますよね?
そして剥いだ後、痛みをこらえるのに
必ず手を当てていますょね?)


あれは、teateのテキストそのものを
表現できるものだったのね~笑

更にわかりやすい実例見つけた☆


と思い、ちょっとニヤニヤして帰ってきました。


お世話になった、美香さん、
ありがとうございました!


美香さんのお店はカピレイラ
ワックストリプルX脱毛の資格もあるみたいですょ~