11歳の我が子に、絵本読み聞かせ♪ | 自分・家族・お客様を幸せに導くマインド&アロマスクール「てあてや」大阪市鶴見区

自分・家族・お客様を幸せに導くマインド&アロマスクール「てあてや」大阪市鶴見区

自分・家族・お客様の心と身体を幸せに導くマインドケア、アロマ講座、ヘッドマッサージ、足裏リフレクソロジー、ハンドマッサージ、腸セラピー、ヒーリング講座など開催しています。

11歳の我が子に、絵本読み聞かせ♪

 

 

 

こんにちは

川澄さつきです。

 

 

 

今年ももうすぐ終わりですね。

 

今日からご主人がお休み

 

という方も多いのではないでしょうかニコニコ

 

 

 

私は、、、

 

まだまだ家の脱皮(整理)中ですチュー

 

詳細記事はこちら

 

 

 

いっぱいやると疲れますからねあせる

 

1箇所ずつやってるんだけど、、

 

 

 

家族の分をやっていると

 

なかなか自分の分にたどり着きません!笑い泣き

 

 

 

でも、、私は途中でやめないよ♪

 

 

 

すっきりとした気持ちで、心地よく

 

家事子育て旦那育てと(笑)

 

仕事をするために

 

 

 

私の精神を

 

安定したいい状態に保つには

 

すっきりとした環境=住まいが必要不可欠だと

 

もう何度も実感しているからです!爆  笑

 

 

 

だから、、、

 

衣食住をすっきり整えて

 

仕事にも集中できて

 

家族とも身軽に

 

たのし~く生きていくことを

 

イメージしながら

 

ルンルンでやります音譜

 

 

 

早速いいことありましたよビックリマーク

 

 

 

11歳になった娘と一緒に

 

絵本の整理をしていて、、

 

 

 

もう幼児じゃないけど

 

本当は絵本を読んでほしい

 

という娘の本音が聞けました。

 

 

 

「絵本=幼児のもの」という

 

娘の思い込みがあったのです。

 

 

 

そんなこと、誰が言ったの〜〜??びっくり

 

 

 

大人のための絵本もあるのよ♪

 

と伝え

 

夜寝る前の絵本読み聞かせ

 

復活しました!ウインク

 

 

 

11歳ですから

 

読んだ後の反応も

 

幼い時と違うんですよ。

 

 

 

小さい時、これ好きだったよね~、とか

 

幼児期にはなかった観点で絵本を見て

 

女子トークしているような感じです音譜

 

 

 

それから、、

 

私に読み聞かせしてくれるようになりましたラブラブ

 

 

 

40歳過ぎて

 

絵本読んでもらうなんて~ラブラブラブラブ

 

 

 

1日中、部屋を整理して

 

疲れた脳と身体を

 

娘の声と、ゆるーい絵本のストーリーが

 

癒してくれます照れ

 

 

 

ちなみに最近読んでいるのはこれ↓

 

 

黄色い花工藤ノリコさんの「ぴよぴよ」シリーズ

 

 

 

 

黄色い花やぎたみこさんの「ほげちゃん」シリーズ

 

 

 

 

絵本は

 

大人の心もゆるませてくれる

 

素敵な存在ラブラブ

 

 

 

読みきかせって

 

相手に聞かせながら

 

同時に

 

自分の中にも染み込んでいくんですよね照れ

 

 

 

娘よ〜

 

あなたがいるからこそできる

 

素敵なコミュニケーションをありがとうラブラブ

 

 

 

お読みいただき、ありがとうございました!

 

 

 

自分や夫、子供の心と体のケアができる家族のセラピスト

身体だけでなく、心も癒せるサロンセラピストになりませんか?

 

心と身体とアロマを学ぶ

セラピスト養成講座

<マインドセラピスト養成講座>

 

<ライフアロマアドバイザー養成講座>

 

 

 

◆講座一覧

◆川澄さつきプロフィール

◆お問い合わせはこちらから



リボンしあわせ家族のアロマテラピーレシピ
FBにて、家族のためのアロマテラピーを発信しています↓
ブログ記事をFBで受け取りたい方も♪


フェイスブックをされていない方も閲覧できます。
いいね!をすると
あなたのタイムラインに届きます♪



Facebookページも宣伝



↓アカウントお持ちの方は、ぜひ繋がってくださいね!(女性限定)

川澄 さつき