東京マラソンおつかれさまでした!

 

 

 

 

こんにちは

 

紅茶を通じて日々のお茶時間を豊かに

オシャレ文字レタグラフィーで季節を楽しもう♪

「おうちカフェお稽古サロンFIKA」

&

100切り達成!40代エンジョイゴルファー

 

吉岡あさみです。

 

 

 

今日は雪の東京です雪だるま

 

もう3月なのにね

 

盛会をお祈りしていたあのコンペも中止になってしまったらしく泣

(私は仕事のため泣く泣く不参加予定でしたが)

 

けど、安全第一だもんね泣くうさぎ

明日もみなさまどうぞご安全にお過ごしくださいねニコニコ

 

 

 

さて、春の陽気だった日曜日。

 

東京マラソンでした!

 

今年は夫がペーサーにて参戦していたため、私も張り切って応援してきましたよー!

 

 

まずは5〜6キロ地点くらいかな

飯田橋の交差点にて。

和心レタグラフィーでうちわ書きましたイエローハーツ

(おカバンが開いておるのはスルーしてください爆笑
 
 

トップ集団はあっという間!!

 

青学の太田くんにも声援をおくれましたニコニコ飛び出すハート

 

 

 

そうそう、ペースセッター(ペーサー)はこんな感じです

リュックに旗が刺さってます〜
走りにくい感じがしますが、実際はそうでもなかったみたい。
風もほとんどなかったからね
 
ウェアとシューズはアシックスさんから支給されてました
 
夫は3時間30分のペーサーだったのですが、3時間30分まではグロスでのペーサーでこれが大変だったみたいですアセアセ
(3時間40分からはネットのペーサー)
 
DブロックとEブロックだとスタートまで5分半の差があるからゴールまでにその差を埋めないといけないからね
 
ペーサーの世界もいろいろあるんですねぇ
 
 
 
飯田橋での応援はこんな感じ歩く
注意音出ます。そして私がうるさいです爆笑笑)

 

飯田橋で応援した後は、地下鉄東西線に乗って門前仲町へ。

 

 

やっぱ門仲は地元だからね!

ここで応援したいなーってルンルン

 

 

いつも通ってる清澄通りも永代通りも全面封鎖です

 

すごい〜

 

こちらは永代通り

ちょうど門前仲町で折り返しなので、応援チャンスが2回あります音符

 

 

ここでも無事に夫を応援できました!
 
応援ナビを見ながら、門仲では何人かお声かけできて良かったニコニコ
飯田橋では人がまだそんなにばらけてなくてわからなかった方が多かったんですよね
 
 
仮装ランナーさんたちには
「ピカチュウ頑張って!」とか「マリオ〜!」って声かけて反応してくれると嬉しいルンルン
 
やっぱ仮装っていいね!楽しいニコニコ飛び出すハート
 

 

 

 

門仲からは大江戸線に乗って大門へ

 

増上寺前から、御成門方面へ歩いて応援してきました歩く

 
 
ここでも無事に夫を見つけられて、軽やかに走ってるのを見てほっとしましたニコニコ
 
 
サブ4過ぎると最後の39キロくらい地点ではみんなしんどそうだったなぁアセアセ
 
フルマラソンを走るって本当にすごいと思います!
 
 
 
ランナーの皆さま、お疲れ様でしたキラキラキラキラ
 
頑張ってるお姿に、応援しているこちらがパワーもらえましたニコニコ
 
 
 
夫も無事に任務完了し、元気にゴールできました!
 
夫にも声援を送ってくださったブロガー仲間や、お友達のみんな〜
本当にありがとうございました!
 
ペーサーがんばれー!っていう声、とてもうれしかったそうです飛び出すハート
 
サブ3、5を目指している誰かのお役に立てればいいなって言ってましたニコニコ

 

 

 

東京マラソンの応援、楽しかったですルンルン

応援に付き合ってくれたみんな、ありがとうねーピンクハート

 

 

私もいつか、ランナーとしてどこかのマラソン大会に出られるようになれたらいいなルンルン

 

 

 

 

それではまた星

 

 

 

インスタグラムはこちらです

https://www.instagram.com/asami_teasalon_fika/

 

 

公式LINEぜひ登録お願いします

友だち追加
 

検索の場合、

@ypy0031k で検索をお願いします。

 
 
 
紅茶教室FIKA
ティータイムレッスンのご案内
ティータイムレッスンポリシー
ティータイムお申込み
ティータイムアクセス
東京メトロ東西線 都営大江戸線 門前仲町駅 徒歩5分
JR京葉線 越中島駅 徒歩8分

 

東京マラソン飛び出すハート

ランナーのみなさま頑張ってくださいねニコニコ



おはようございます


 

紅茶を通じて日々のお茶時間を豊かに

オシャレ文字レタグラフィーで季節を楽しもう♪

「おうちカフェお稽古サロンFIKA」

&

100切り達成!40代エンジョイゴルファー

 

吉岡あさみです。

 

 




今日は東京マラソンですねルンルン


東京はお祭りです〜


私の地元、門前仲町もコース上なのですニコニコわくわくルンルン





さて、マラソンのペースセッター(ペーサー)ってご存知ですか??



その時間にゴールできるように、先導してくれる人たちのことです歩く



走ってる時に、自分のペース配分を考えることなく、その人に着いていけばよいので走ってる方は楽なんだそう


ゴルフでいうとコースナビしてくれるキャディさんみたいな感じなのかしら?





でね、今日の東京マラソン


うちのだんなさんが3時間30分のペーサーとして走ります!!




1週間前に姫路城走ったばっかりなのに〜

って家族としてはちょっと心配なのですが

夫的には3,5ペースはちょうどよいらしく

(姫路城は2時間55分でした)


楽しく走れたらいいなーとのことニコニコ



今日の東京はあったかいですしね


マラソン日和で良かったルンルン



そんなわけで、応援のみなさま

ペーサーにもぜひ声援を送っていただけるとありがたいですピンクハート



私も電車でおっかけて応援してきまーす!





うちわは姫路城のを使いまわす予定爆笑




それではまたイエローハート

 

インスタグラムはこちらです

https://www.instagram.com/asami_teasalon_fika/

 

 

公式LINEぜひ登録お願いします

友だち追加
 

検索の場合、

@ypy0031k で検索をお願いします。

 
 
 
紅茶教室FIKA
ティータイムレッスンのご案内
ティータイムレッスンポリシー
ティータイムお申込み
ティータイムアクセス
東京メトロ東西線 都営大江戸線 門前仲町駅 徒歩5分
JR京葉線 越中島駅 徒歩8分

 

ゴルフも楽しく頑張りますニコニコ飛び出すハート

 

 

こんばんは

 

 

紅茶を通じて日々のお茶時間を豊かに

オシャレ文字レタグラフィーで季節を楽しもう♪

「おうちカフェお稽古サロンFIKA」

&

100切り達成!40代エンジョイゴルファー

 

吉岡あさみです。

 

 

 

ねーもうバレンタインなの!?早い〜爆笑

 

昨日から急遽帰省しており、バレンタインは来週でお願いしますお願い

 

そんなわけで移動中にブログ書いてます歩く

 

 

寒くてもゴルフはやりたいのですが、、、

冬ゴルフって心が折れますね泣

 

 

年始のニッソー113で今年のワーストにしたいって言ってたのに、その次のラウンドで5年ぶりくらいに120オーバー打って、もう無理かと思いましたえーん

 

でもまぁもともとメンタルは強くて、前向きでガッツあるタイプなのでやさぐれ期からは脱しました〜ニコニコ

 

 

 

 

そんなこんなのラウンドはオリムピックイースト

 

朝ごはん、ボリューミー!

 

もりもり食べてがんばるーよだれ

 

 

ご一緒してくれたのは

まみかさん、ごるふままちゃん、はるちゃん

 

 

お空が綺麗!クラブハウスも綺麗!

 

アガるわー飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

ステキなコースって良いよね〜ニコニコ

 

もうゴルフできるだけで幸せ飛び出すハート

(と始まる前はいつもそう思うのですが、、、)

 

 

いつもご一緒してくれてありがとうねピンクハート

 

チラッと写ってるカントリーマアムは名古屋限定のぴよりん味!!

(そう言えば名古屋レポ途中で終わってた爆笑

 

 

スタート前から、なんならラウンド企画した時から「イーストはマジでやべーから!!」と散々聞かされてたのですが、、、

 

 

ほんとにやばかったよーえーんえーんえーん

 

 

もはや記憶がない魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

 

 

気を取り直してお昼

 

レディースデーでドリンクサービスでした

 

こういうのんって嬉しいですよね飛び出すハート

 

ランチはつけ蕎麦にしたよー

 

美味しいよだれ

ランチが美味しいゴルフ場が好きですニコニコ笑

 

 

で、結果

 

 

 

 

ひーーーーー魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

 

何が起きたのか、謎。

(謎とか言ってる場合では無いと後からご指導されるんですけどね)

 

 

ティーショットてんぷら

頼みのユーティリティもぽっこん

アイアンはシャンク

池、そしてまた池、またまた池、OB

 

どんだけやらかしたかわかんない凝視凝視凝視

 

さすがにこれだけやってればみんなにも迷惑かけまくってて本当に申し訳ない泣

 

 

ラウンド後にレストランであんみつタイムニコニコ

反省会しつつ、みんなに励ましてもらえてありがたいー

本当にありがとうねお願い

 

 

 

帰り道、運転してて、もうやだな〜なんでだろう、、、みんなにも迷惑かけて。

できない自分が不甲斐なくて、悔しいのと悲しいのとで涙が泣泣泣

 

 

家に帰っても感情の整理ができなくて涙止まらずえーん

 

在宅勤務してた夫に話したら

 

 

「うん。なるほど。でも泣いてても上手くならないよね真顔

 

 

滝汗滝汗滝汗

それはそうなんだけど、、、

 

 

普段の夫は本当に優しくて神旦那様なのですが、ビジネスモードの時はバリバリしてるんだったー笑い泣き

 

 

 

よし!師匠に報告だ!!

 

「うん。なるほど。でも泣いてても上手くならないよね」

 

真顔真顔真顔

 

 

チッ!男ってやつは〜!!

 

いいもん!!がんばるもん!

 

(悲しみよりは怒りの方がマシだと紫の薔薇の人も言ってたなぁと思い出す。ガラスの仮面ってそう言えばどうなってるの??)

 

 

私は感情がうまく言語化できないと、涙が出てくるのですが

ひとしきり泣くとスッキリしてわりと簡単に復活します笑

 

立ち直り早いんですよね〜

 

 

 

その後在宅勤務が終わった夫はちゃんと優しく話を聞いてくれて(ほっニコニコ)落ち着いてPDCAを再確認。

 

 

師匠からも、冬ゴルフの対策とメンタルケアをしてもらって。

 

 

 

 

次戦は茨城のスペイン、セゴビアへ

 

いつ来ても素敵〜

 

 

この日は私がゴルフ始めたばかりから仲良くしてくれてるメンバーを中心に、定期的に集まってのコンペでした。

 

その時その時で集まれるメンバーでゆるっと開催してるのですが、なんだかんだで3組は集まるかな。

 

友達の友達はみんな友達〜で仲間が増えていくのも嬉しいニコニコ飛び出すハート

 

​雨でもやるよ!チャモ杯

チャミとゆもさんが幹事なので、2人合わせてチャモ杯なのです

 

どういうわけだか雨率が高くてみんな写真がいつもカッパ爆笑私はカッパ苦手なので限界まで着ません真顔

 

 

 

ちいかわに癒される〜ラブラブラブラブ

可愛いラブラブ

 

 

 

セゴビア、アプローチ練習場があるので始まる前にみっちり師匠に見てもらえました!

いつもご指導ありがとうございますお願い

 

 

今回インスタートで良かったよ〜

 

ひとまず大惨事にはならずにすんでます

 

 

レモンスカッシュの氷がまんまるルンルンルンルン

 

おビールも美味しかったみたい

 

ビビンバにしましたよだれ美味しい

 

 

後半はまあまあやらかしてるなー

 

それでも前半50切れてたのでなんとかダボペースは切れました

 

ほっとしたよ〜

 

 

パーティーで反省会

 

みんなから励ましてもらえて、やっぱりゴルフっていいなって思えましたルンルンルンルン

 

 

 

 

気持ち切り替えて、1から出直しますびっくりマーク

 

 

 

ということで、アドレスから見直し。

最近、練習も楽しいニコニコ

 

遊び感覚であれこれ打たせてくれるのありがたいルンルン

打ってくうちに、自分の呪文が確立します

 

早く呪文を短くしたい〜

覚えられない爆笑爆笑

 

 

 

でね、スイング見直しをきっかけにクラブも見直そうかなって。新車効果を狙いたいだけかもしれないけど爆笑

 

この間試打に行ってきたのですが、クラブもいろいろあって楽しいですね〜ルンルン

シャフトもいろんなのんあるのね!!沼だねw

 

 

 

引き続き楽しくゴルフも頑張りたいと思いますルンルン

 

 

それではまた流れ星

 

 

 

インスタグラムはこちらです

https://www.instagram.com/asami_teasalon_fika/

 

 

公式LINEぜひ登録お願いします

友だち追加
 

検索の場合、

@ypy0031k で検索をお願いします。

 
 
 
紅茶教室FIKA
ティータイムレッスンのご案内
ティータイムレッスンポリシー
ティータイムお申込み
ティータイムアクセス
東京メトロ東西線 都営大江戸線 門前仲町駅 徒歩5分
JR京葉線 越中島駅 徒歩8分

 

別大マラソンの応援に行ってきました!

 

 

こんばんは

 

 

紅茶を通じて日々のお茶時間を豊かに

オシャレ文字レタグラフィーで季節を楽しもう♪

「おうちカフェお稽古サロンFIKA」

&

100切り達成!40代エンジョイゴルファー

 

吉岡あさみです。

 

 

 

一週間ってあっという間ですね爆笑

 

先週末は夫が別府大分毎日マラソンにでるということで、私も一緒に応援がてら行ってまいりましたニコニコ

 

でね、別大ももう何回目かな?

 

私の応援も4回目?ということで、どうせ行くなら大分便じゃなくて福岡便にして、福岡で明太子食べてから大分行こうかな〜ってことになりまして。

 

そんなわけで福岡からの〜大分でした歩く

 

 

 

 

応援場所は今年も大分市役所あたりの27キロから28キロ地点を目指します。

 

大分駅から歩いていけるので、ちょうど良いのです〜

 

 

別大はスタートが12時と遅めなので、午前中ゆっくりできるのも嬉しいニコニコ

 

 

今年は別府の御宿 野乃に泊まりました

 

ドーミーイン好きラブラブ

 

なんだけどさ、マジでここは外国だったよ驚き

私が海外に来てるのかと思うくらい、日本人いませんでしたアセアセ

春節おそるべし、、、

なのであんまりゆったりした気持ちにはなれなかったのがちょっと残念、、、

 

和な雰囲気はとても素敵でしたニコニコ

 

 

 

 

さて、応援です!!

 

朝ごはんはドーミーインのご当地ブュッフェをがっつり食べて(応援の時間的にお昼食べられないし)

 

 

別府駅からJRで大分駅へ向かいます

 

 

駅に折り紙でかわいいのんいたールンルン

 

 

 

このキャラクター、めちゃいいよね!!

温泉くんニコニコ(って私が勝手に呼んでる)

 

 

ちょっと早めに着いたので(なにせ電車の本数が少ないから乗り遅れたり乗り過ごしたらピンチだから心配)

 

 

スタバでお仕事〜(お教室業の方ね)

 

いま、やりたいことをがっつり勉強できているのでめちゃくちゃ楽しいのですニコニコ

 

好きなことを仕事にするんだもん、がんばるー

(米粉のスイーツ教室、4月開講予定ですニコニコ飛び出すハート3月からモニターレッスン開始しますね!)

 

 

 

さて、そうこうしてるうちにスタート!!

 

しばらくは勉強しつつ、応援ナビでチェック歩く

 

夫も前半良い感じ!!

寒さに弱いっぽいので、ちと気候が心配〜

 

 

今年は妹も応援に来てくれました!

 

なんと埼玉から爆笑

 

「おねーちゃん、この日何してるー?あそぼー」

 

「せいさんの応援で大分にいるよー」

 

「じゃあ行こっかな!」

 

ってフッ軽すぎる笑

 

しかも妹は当日大分入りだったので、27キロ地点集合でした笑

 

 

 

レタグラフィーで応援うちわルンルンルンルン

 

ほっこり和文字は和心レタグラフィーピンクハート
うちわはダイソーで購入し、前日の夜ホテルで書きました
 
 
 

応援中は、応援ナビでゼッケン番号を確認し、夫のラン仲間の皆さんを探します歩く

 

 

その前に!

青学の若林くん、素晴らしかったーキラキラキラキラ

初マラソンでラストランだなんて泣

 

平林くんも頑張ってましたね!

 

 

トップ集団が去っていった後は

ナガソエ練、めっちゃたくさん!!

 

みんな速い〜

 

 

夫も無事に発見びっくりマークびっくりマーク

 

ちょとしんどそうだったなぁアセアセアセアセ

 

この頃には北風が強くて、応援してても「寒い雪だるま雪だるま雪だるま」ってずっと言ってましたタラー

 

 

 

最後尾のランナーまで声援を送り、交通規制が解除されてから大分駅方面へ移動して

 

 

タウトナコーヒーでほっとひと息コーヒー

私は大分の和紅茶にしましたニコニコ
あったまる〜
 
 

 

応援ナビで夫のゴールも確認し

 

2時間54分台でゴールでした歩く

 

 

自己ベストが2時間52分なので、

本人的にはもうちょっと行きたかったな〜とのこと。

 

ちなみに足が売り切れたんですって。

 

え???

売り切れるってどういうこと?爆笑

 

 

何はともあれ、家族としては無事にゴールしてくれるだけで良かったですニコニコ

 

 

 

別府に戻ってまずは二階堂のバーで生ビール

 

 
オシャレな二階堂だったーキラキラ

 

 

ホットレモンのニカソー、だったかな?

妹はキスマイ二階堂くん推しなのでめっちゃ喜んでました笑
 
 
 
 
 
夜ご飯は大分グルメ満喫したくて、オシャレな居酒屋さんへ

 

 

とり天、美味しいよだれよだれ

大分も美味しいものたくさんでいいですねルンルン

 

 

 

また来年も大分行けるかな〜歩く

 

 

マラソンの応援がてら、こうして私もあっちこっち行けるのは楽しいですルンルン

 

 

次は姫路城マラソンの応援に行く予定ですグリーンハート

 

姫路、初なのでおすすめあったら教えてくださいねニコニコ

 

 

それではまた飛び出すハート

 

 

 

 

インスタグラムはこちらです

https://www.instagram.com/asami_teasalon_fika/

 

 

公式LINEぜひ登録お願いします

友だち追加
 

検索の場合、

@ypy0031k で検索をお願いします。

 
 
 
紅茶教室FIKA
ティータイムレッスンのご案内
ティータイムレッスンポリシー
ティータイムお申込み
ティータイムアクセス
東京メトロ東西線 都営大江戸線 門前仲町駅 徒歩5分
JR京葉線 越中島駅 徒歩8分

 

福岡から大分に行ってきまーす歩くルンルン



こんにちは



紅茶を通じて日々のお茶時間を豊かに

オシャレ文字レタグラフィーで季節を楽しもう♪

「おうちカフェお稽古サロンFIKA」

&

100切り達成!40代エンジョイゴルファー

 

吉岡あさみです。

 

 


ただいま特急ソニックで、博多から大分へ向かっているところです



まあまあ揺れております爆笑

これ、酔いやすい人はしんどいんじゃないかなぁ


私は乗り物系は平気なのと、さっきまで爆睡してたのですが起きたので久しぶりにブログ書こうかなってニコニコ



月初の忙しい時期、お休みいただきスタッフのみんなには本当に感謝ですお願い





朝も早くに羽田到着〜


駐車場が心配で早めに出たけど首都高も空いてたし、駐車場もぜんぜん余裕でした〜




久しぶりにサクララウンジでのんびり。


紅茶ははちみつ紅茶がありました



飛行機を眺めながらぼーっとする時間が大好き




2、3時間のフライトなら基本寝てますふとん1ふとん1

しかも離陸前に寝てる笑


けどドリンクサービスに合わせてきっちり目が覚める私笑

JALならスカイタイムが好きですジュースジュース


夫にも「よくピンポイントで起きてくるねぇ」と言われながら

ついでにしれっと機内販売でお買い物までしました

(機内販売好きなのです)



そしてまた寝ますふとん1



あっという間に博多着〜



博多と言えば!!!


明太子だよね〜よだれよだれ

駅近のKITTEにある、はかた天乃さんにて

明太子丼にしました〜


ほんとは朝食セットにしたかったんだけど、着いたら10人くらい並んでて。

10時ちょっとオーバーしちゃってランチになりました。




インスタのストーリーズに流したら、たくさんの人からメッセージいただきましたが、ここ、有名なんですね!


ひつまぶしみたいに、

まずはそのまま

甘口醤油をかけて

最後はお出汁をかけてお茶漬けにって味変しながらいただきましたよだれ


美味しかった〜!!





続きまして、夫のリクエストによりダコメッカへ



人気のパン屋さんです


ダコメッカはテイクアウトしたので、ブログではスルーして






次なる目的は鈴懸本店へ


ダコメッカからはタクシーで10分くらいかな

千円くらいでした



素敵なお入口ラブラブ


鈴懸、東京だとミッドタウン日比谷にも店舗があって、たまに購入しているのですが、福岡の本店には茶寮があるんですよー!



ここも並んでましたアセアセ


ゆったりとしたお席の配置で居心地が良い店内ですニコニコ


あまおうのパフェラブラブラブラブ


 こしあんが美味しいー!お上品キラキラキラキラ


パフェは下の方にカステラが入ってて、これまた美味しいよだれ


アイスもいちごアイス、バニラアイスと盛りだくさん〜





レタグラフィー認定講師仲間の真澄先生もご一緒にお茶タイムでしたニコニコ飛び出すハート


真澄先生、大分の方なのに、たまたまこの日福岡にご用事があったらしくて!


お互いの滞在時間が被ってたので、お会いすることができましたルンルン


レタグラフィーのおかげで全国に仲間がいますニコニコ




真澄先生、ありがとうございましたラブラブ

レタグラフィーの認定講師仲間と♡




どんなに忙しくても、会いたい人には会いに行くんだよね


私も、私に会いたいなって思ってもらえるような人になれたらいいな






ってここまで書いてたら別府に着きました!!


駅前に足湯があったよー





明日は別大マラソンの応援に行ってきます歩く


ランナーのみなさま

頑張ってくださいねびっくりマークびっくりマーク





東京は雪予報みたいですね雪だるま

ラウンド組のみなさま、あたたかくして行ってくださいね〜!



それではみなさま楽しい週末を流れ星






流れ星旅ネタ、インスタのストーリーズで更新してますルンルン

インスタグラムはこちらです

https://www.instagram.com/asami_teasalon_fika/

 

 

公式LINEぜひ登録お願いします

友だち追加
 

検索の場合、

@ypy0031k で検索をお願いします。

 
 
 
紅茶教室FIKA
ティータイムレッスンのご案内
ティータイムレッスンポリシー
ティータイムお申込み
ティータイムアクセス
東京メトロ東西線 都営大江戸線 門前仲町駅 徒歩5分
JR京葉線 越中島駅 徒歩8分