今週10月1日「中秋の名月」でしたね。

 

秋を味わう♪ということで以前からレッスンでは

よく取り入れていた行事ですが…

 

 

今年はよく月が見えたせいか、
Instagramなどでも関連の投稿を多くみかけました。

 

9月のカルチャーでも、日本の老舗菓子店の「月餅」
中国の紅茶を紹介しましたね。

…お馴染みのあの!お店の月餅にも、

こんなストーリーがあるのですよ。


ティータイムの懐紙も‘うさぎさん’です♪

 

 

レッスンのお土産にもお渡ししたのですが、

ご参加の皆さん、
月を愛でながら味わっていただいたかな…

 

 

お茶は『TWG』「SILVER MOON TEA」で♪

グリーンティーをベースに、ベリーとバニラが香り、
スパイスのエッセンスが加わっています。

甘く、エキゾチックなtea は月夜によく似合います♪

 

 

自宅サロンレッスンでは、

以前にコラボレッスンでもお世話になった
「和美茶日」のY先生に作ってもらいました。

食べるのがもったいないくらいカワイイ~♪

 

 

…実はこの夜は、息子の理科の宿題の課題で、
時間を変えて3回も!近所の公園に出かけました。
月はきれいには見えましたが、
ゆっくりティータイムどころでなく、

なんだか慌ただしい夜でした(笑)。

 

急に秋を実感しますね~