検索がこんなにオモシロイって知ってました? ブログネタ:検索がこんなにオモシロイって知ってました? 参加中

[ 検索がこんなにオモシロイって知ってました? ]

ほぇぇ~…トイレの標識なかなか面白いじゃぁないですか。
こんな検索をがっつりかける人が居るとはなかなか日本も捨てたもんじゃないですね。


さて、男子体操なかなかしぶとく見せてくれましたね。
前の記事から少したちましたが、その間に団体決勝、個人総合決勝があり、僕の銀歯よりも光り輝くメダルを首から提げてくれました。

団体は正直しょうがない。
坂本の不振、スペシャリストたちの度重なる失敗。
むしろ冨田、内村の頑張りがあって銀メダルに届いたと言っていいような気がしました。

そして今日の個人総合。北島や鈴木ケイジ(字が…申し訳ない)と試合日が重なり、さらに団体が金ではなく銀だったためか個人総合への期待感が朝の情報番組からは微塵も感じませんでしたが…
僕は銀と銅メダルはもらったなと思ってました。
団体予選のときの個人順位は2~4位まで日本が独占してましたから(確か…)。

そんな安心感からか見事に11時頃に出かけ、外をぶらつくのに夢中になり、体操の事をすっかり忘れていた僕は、すっかり内村の銀メダルが確定した頃に家へ戻り、ひざをついて落ち込んでいましたとさ。まさにorz。←最近この意味を知った22歳、夏。

で、観てみれば見事だったらしい床の演技はほっといて2回落ちたというあん馬から…
大丈夫!あん馬は皆苦手なんだから、きっと挽回できる!それよりも床の演技を観たかった(w_-;ニュースでも落ちたシーンしかやらないし…

さらにつり輪ではまさかの落下。あんな落ちかたして…足がふにゃってなりましたけど!!無事ならなによりです。

しかしまぁ内村の鉄棒は見ていて面白いですね。コバチ系(とでも言うのでしょうか?)のオンパレード!!
最近はA得点を気にして難度の高い演技が評価される、なんて意見もあるようですが、正直見ている側は派手な演技の方が楽しかったりもします。冨田のような綺麗な演技もいいですが、やっぱぐるんぐるんまわってくれると、見てる側としてはスゲーっ…て思うのは僕だけなのかな?

まぁなんだかんだで(メダル獲得の経緯をなんだかんだとはなんともあれですが)、見事に銀!冨田は惜しくも4位。やっぱりあの吊り輪は痛かったですね。体にも点数にも。

母親が1位の選手(あ、名前ド忘れしました)との点差を見て、あ~ぁ、内村のあん馬さえ落ちなければ…って言ってたけど、きっとあん馬が成功していたら、きっと(…やっぱり思い出せない…)あの選手も鉄棒でしくじるなんていうミスも起こさなかっただろうし、きっと銀メダルは、内村にとって最高の成績だったと思います。
(…もうあの選手でいいか…思い出した!)ヨウ・イにとってはイマイチしまらない個人総合だったかもしれませんね。後半は覇気みたいなものは感じられなかったし。やっぱ接戦の中じゃないとなぁって部分も少なからずある気がします。

いやいや、まだ日本体操にも種目別が…ある?誰がどの種目に出られるのでしょうか?
まぁ…期待ってことで。


ん?そうだ。
なぜこのブログネタでこの体操の記事を書いたかというと、見事にここ数日の検索ワードに、冨田・コスミック・マルケロフなどなどが名を連ねていたからです。
だが残念!僕のブログを覗いても、イマイチな情報しか得られません。
なんか…せっかく彼らの情報がほしくて来ただろうに、申し訳ないです。
そしてまたこうしてコスミックだのなんだのって言葉を載せると、それにつられてまた新たな犠牲者が…
ま、こんなものです。

さらに付け加えれば、オリンピック嫌いの人も僕のブログにたどり着くらしい。
なぜだぁと思って僕も検索かけたら…ありましたよ。。。
ほら… 僕の好きな本について語ったときにさ…
あちゃ~…この人もオリンピック嫌いだったっけ(^▽^;)
でも僕はオリンピックは好きな方ですので…オリンピックが嫌いだという方々と同意できるような人間ではありません。これまた申し訳ないです。

ちなみに、僕のブログでは
『豆腐嫌いを克服』した奮闘記 や 『小学生へのお土産』のご提案 、それから『キャプテン翼の無料動画』などは掲載されておりませんのであしからず。

それから、『魔女の宅急便の曲 ランランララランランラン』とありましたが、それは僕が知る限りではナウシカです。魔女の宅急便については少々語りましたが、ナウシカは苦手分野です。申し訳ないです。

ただ…『ハナタレの視聴率は上下しても』 や、『夜は短し 黒髪の乙女 かわいい』と検索かけてしまった方、なかなかいい検索ワードです。
なんか妙にうれしくなった深夜0時過ぎ、暑っ苦しい夏の夜。

ふぅ…
女子の体操はなんか切なくなる。
皆して顔が幼いし、体はちっさい。
なんか観ていて技の成功がどうとかじゃなく、あんなにちっさいのにいいの?そんなに回っちゃって!て思っちゃいます。平均台の上はゆっくり歩くものと思っていたのに、彼女たちはくるくる回るんだもの。