茨城県行方市で30代以上の女性から多く支持を受けている美容室ティアドロップの店主ケイゴです♪生えてきても目立たない白髪染め、癖毛を味方に付けるカットなど、悩み解決を得意にしています^_^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新型コロナウイルス感染予防対策をしっかり実施しています。
1、出勤前の体温計測
2、アルコール、次亜塩素酸による店内除菌(お客さんさん入れ替わるごと)
3、お客さんの手指除菌
4、マスク着用
5、定期的な換気
※マンツーマンサロンですのでイスは1つです。開店依頼、1人お帰りになってからまた1人迎えてとお客さんがかぶらないように営業していますので、もともと感染リスクが少ない営業の仕方をしています♪
加えて上記のような予防を徹底しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
髪型に関して思ってる事を書いていこうと思います♪
今回は
アシンメトリー(左右非対称)について
髪型って左右対称でないといけないのでしょうか??
いやいや必ずしも左右対称で無ければいけないなんてルールもないんだけど…
左右対称が1番だーーっ!
って思っている方はチョットお付き合いいただきたい♪
最近でこそ当たり前になっているアシンメトリーな髪型。略してアシメと皆さん言っていますが、
確かにメンズの髪型の印象も強いのも分かります
オシャレでカッコイイってイメージもあるけど、より違和感なくナチュラルに見せるためにアシンメトリーにする場合もあります
それから骨格や目、鼻、口などパーツの歪みなども違和感なく見せられる効果もあったりします。
ちょこっと図を使って説明したいと思います♪
下に描いた2つの顔この2つは全く同じで、ワザとパーツが右上がりに付いているように描いてます
↓↓
今度は向かって右側の目に、目がいきやすくなったとは思いませんか?
おしまい♪
LINE予約はこちら