ハイライトのイメージってどんなんだろ?
人によって違うとは思うけど、多彩な効果を生み出せてバリエーションは沢山♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
茨城県行方市にある完全にプライベートを守るイス1つの美容室。
クセを活かしてステキになりたい!
似合う髪型を提案して欲しい!
そんな方へ…
ステキな髪型を乾かすだけで作ります♪
DIY好きの店主ケイゴが全力であなたをサポートしステキなヘアーライフを提案させていただきます^_^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回はカットはさほど変えなかったけど、カラーを工夫した
明るすぎないハイライトをいれた♪
っとその前にヘアカラーにおけるハイライトとは…
部分的に明るいカラーを入れること
その効果は、明るさや入れ方によって様々です
全体を明るく見せたり、立体感を出したり、部分的に強調したり、肌と馴染ませたり、白髪をボカしたり…
伸びてきても根元が目立ちにくいメリットもある♪
全体を1色で染めることでは絶対にできない仕上がりになるのが魅力です♪
今はハイライトという言い方をするのが浸透してますが、メッシュという言い方をすれば想像しやすい方も多いかもしれませんね!ちなみに僕はその世代です…
そのメッシュは筋状に金髪でかなり明るいのをいれてたのをそーよんでいましたね。ちなみにフランス語のようです。
今はそのメッシュも含めて幅広い意味で部分的に明るくすることをハイライトととして、くくっていることが多いようです♪
明るめに入れたハイライトも立体感が強調されてステキですけどね
↓
最後まで読んでいただきありがとうございました
( ´ ▽ ` )ノ
⭐️ブログへの掲載は事前に許可をいただいてから載せさせていただいてます!気が進まない方は遠慮なく言ってください^_^
【初めて御予約される方へ】
当店は完全予約制となっています。
当日予約は難しく
次回の御予約をされていく方がほとんどの為
2ヶ月先ほどの余裕を持つ事をお勧めします。
予約はラインアットからも受け付けてます(^^)
↓ポチ
骨格診断で
あなたに似合う髪型提案してます♪
骨格診断の詳しい説明はこちらから見れます^_^
↓ポチ
診断方法…全身の数カ所の骨や筋肉のつき方など を触診させていただきます。その旨ご了承下さい
フォローお願いします♪( ´▽`)