シャンプーのやり方ってシャンプー剤選びより大事かもよ♪


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


茨城県行方市にある完全にプライベートを守るイス1つの美容室。


クセを活かしてステキになりたい!


似合う髪型を提案して欲しい!


そんな方へ…

ステキな髪型を乾かすだけで作ります♪


DIY好きの店主ケイゴが全力であなたをサポートしステキなヘアーライフを提案させていただきます^_^


    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



 シャンプーのやり方ってすごく大事だと思うんだよねぇ


自分に合ったシャンプー剤が欲しい!って思ってる方ってかなり多いと思うんだけど…



ちょっと待って!その前に!


今1度シャンプーのやり方、トリートメント類の付け方なんかを見直してみてもいいんじゃないかと思う!


それは何故か??


せっかく自分に合ったシャンプー剤があったとしてもシャンプーのやり方が悪かったらシャンプー剤の効果も発揮されないかもしれないからね!


初めてうちのお店に来てくれた方は髪の状態見て、シャンプーのやり方から見直した方いいなと判断した場合、まずはそこから教えさせてもらうんですよ


だって、それがちゃんとできてないと思い通りの髪型できなくなっちゃうかもしれないからなんです



生きてれば頭皮から、汗は出るし、油はでるし、スタイリング剤だってつける事あるだろうし、それがほぼ適正に落とせてないとドンドン溜まったりして落とせてないところにまた付けたりして…


ってなる。



髪の長い方は特に見直した方がいいかもですね!


僕は、頭皮と髪の両方をちゃんと洗った方がいいと思っていて、髪の長い方は、髪か頭皮かどっちか片方しかちゃんと洗えてない方も多いと感じてます。



・思い通りに髪型が決まらない方


・なかなかドライヤーしても乾かない方


・洗ってもなんだかスッキリしない方(しっとりしすぎる、ベタベタするなど…)



チョット以下の事を見直してみて下さいね♪



1,予洗いをしっかりする

シャワーを頭にあてて爪立てないように頭皮を擦りながらしっかり流してね!ここで、出来るだけ汚れを落とす。



2,シャンプー剤を付けて洗う

手の平にシャンプー剤をなじませて、髪に付けてしっかり泡立てる。泡が立たなかったら1度流してから再度シャンプー剤を付けて泡立てる。泡がしっかり立ったら、爪を立てずに頭皮を洗い、髪も意識をしっかりもって洗う。(髪長い方は特に)


※髪に何かが付いてると泡立ちにくいですが、泡立ちがいいシャンプー使ってる方はごまかされやすいので注意です。泡立ちがいいからと言って良いシャンプー剤とは限りません。値段が高いからといっても良いシャンプー剤とも限りません。悩みや目的の髪型によっても「良いシャンプー剤」っとゆーか「その方に合ったシャンプー剤」は変わってきます。この話はまたの機会に…


3,しっかり流す

流しすぎるぐらい、全体にまんべんなく、きしむぐらいしっかり流す。

シャンプーする時のようにこすりながら。


4,トリートメント類を付ける

リンス、コンディショナー、ヘアパック、トリートメントも名前が違うだけでほぼ同じ。目的は、きしみを無くしなめらかにして髪を扱いやすくする。トリートメントは傷んだ髪を補修するとか治すとか、髪を元どおりにする的なイメージを持っている方も多いけど、そんなことはなく、今の技術では傷んだ髪は治らなく、トリートメント類を使って仮にそぉ思えるような状態になったとしても、傷んだと感じる状態を一時的にそぉ思える状態にしただけで、根本的には治らない。


トリートメント類は根元には付けず、傷んでいると思われる中間〜毛先に付けて軽く流す。


髪が短かったり、そもそも傷んで無い場合は付けなくてもよいです。シャンプーだけでオッケーです。必ず付けなければいけないことはないです。




シャンプーのやり方全般はこんな感じです。これまでのことをしっかりやっているにも関わらず…って方は、ここではじめてシャンプー剤を疑った方がいいと思います。


今の髪の現状に何か悩みがある方で、シャンプー剤が悪いのかな?っと思われている方は今1度洗い方などを見直してみて下さい。


解決するかもしれませんよ^_^


次回はシャンプー剤についてちょっと書いてみようと思います♪



では✋










⭐️ブログへの掲載は事前に許可をいただいてから載せさせていただいてます!気が進まない方は遠慮なく言ってください^_^


【初めて御予約される方へ】


当店は完全予約制となっています。


当日予約は難しく


次回の御予約をされていく方がほとんどの為


2ヶ月先ほどの余裕を持つ事をお勧めします。



予約はラインアットからも受け付けてます(^^)


↓ポチ

友だち追加

過去のスタイル写真集はこちらをご覧下さい

↓ポチ

2018年髪型作品集



過去のDIY作品はこちらからご覧下さい
↓ポチ



骨格診断


あなたに似合う髪型提案してます♪


骨格診断の詳しい説明はこちらから見れます^_^

↓ポチ

骨格診断説明ブログ



診断方法…全身の数カ所の骨や筋肉のつき方など        を触診させていただきます。その旨ご了承下さい

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
インスタグラムもやってます♪
↓ポチ

instagram



フォローお願いします♪( ´▽`)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


■お知らせ

Teardrop(ティアドロップ)


〒311-1704

茨城県行方市山田1145-6


店主:高柳圭吾(タカヤナギ ケイゴ)


定休日:毎週火曜、第2水曜、第3日曜

営業時間:9時~最終受付18時

TEL:0291-35-3093