新米買いました!



ニュースでは新米高いとか言われていたので

ビビってたけど


福岡はそこまで高くないですよね。←感覚麻痺中。



なんなら去年のお米より安いまである。

ブランドとかが関係あるのかな?




ルミ様で

宮崎産こしひかり

5キロ4180円で買いました。





6年のゆめつくし4380円

ひのひかり4580円なら



新米こしひかり一択でしょ

ってなったけど、どうですかね??


こしひかり人気ないの???

老舗感があるんですかね。



調べたら

超早場米というんですね😳





ちなみに、わたしは

ミルキークインともりのくまさんが大好きです。



ミルキークイーンももりのくまさんも

あんまり取り扱いないですよね😭



ロピアの博多でたまにみるかなぁ?

あとは、ルミ様もたまにあるけど、最近みない。





とはいえ、最近はそんな銘柄

選んでる余裕ないので💦


備蓄米とブレンド米以外でお手頃なら

まぁなんでもいいわって感じです。






最後に買ったお米が

水1.2倍くらいでやっといい感じに炊けてたので


新米になって水減らすの

忘れないようにしないと!笑


0.9くらいかなぁ。


うっかり

新米あるある、おかゆみたくなるやつ笑






今年はさんまが大きくて美味しいみたいですね🐟


新米に、さんまに、楽しみだなぁ💕







最近米ギリギリ生活してたので


久しぶりに

お好み焼きしてみたり、焼きうどんしたり

皿うどんしてみたり笑


皿うどん、久しぶりにパリパリ食べました。


わたしは、細麺も好きだし、太麺も好き。

主人は絶対太麺派です。



私は、太麺ならカリカリに焼きたいけど

主人はカリカリは嫌なんだって。



最近、長崎県民名物?の

金蝶ソース買ってみました!







味変するのにいい感じです!











値上げによる家計への影響

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

今日、珍しく天神で地上を歩いたら←


リヤカーのわらび餅やさん♡



うわ!ずっと食べたかったやつやん♡♡




もなかわらび餅130円。



娘の分も買ったのに、

娘はもなかを少ししか食べなかったので、


私が2つ食べました🙌



すぐに食べるパリパリ

もなかわらび餅も美味しいけど、


時間が経ってからの

ふにゃふにゃもなかわらび餅も美味しかった!




久しぶりに、出会えて

すごーーく嬉しかったです💕





そもそも、こんな暑い日、一瞬でも

地上に出ようとした私すごい🙌


おかげでわらび餅食べれて嬉しかった!


テンション上がった🙌








天神って毎日通ってたころも

地上にでたら、キャッチがうざいし←当時若かったので


基本、もぐらみたいに、

地下しか通ってなかったんで、、、、


ほぼ地上歩いたことなかったです笑






キャッチっていなくなったのか

単純に年取って声かけられなくなったのか

どっちなんだろ?と思ったけど←


どうなんですかね?





たまに、地上歩けば

わらび餅やさんに出会える🙌






天神北のウエストとかあのビルごと

なくなるっぽいですね。。。



いろいろ変わるんだなぁ。。。

(良くも悪くも)






最近行ってないけど

達のビーフシチュー 食べたい。


60周年だって。

次回のビーフシチュー は9/2からだって。


ホームページに載ってる

メンチカツも美味しそう。








ちなみに、昨日

久しぶりにビーフバター焼き食べました♡




天神ホント行くたびに

いろいろ変わったけど


変わらない味もあるといいなー!!









土日祝の天神。


行ったはいいけど、子連れワンオペ

お昼どこで食べよう。


と、毎回悩ましい。



そして、やっぱり

穴場感満載の濱カツよねぇ。


子のご飯とおかわりかつ無料だし!



他の濱カツは平日しかランチやってないのに

天神は土日祝もランチやってる穴場感。



とうとう世間様にバレたらしく←


いってみたら




八月からランチは平日のみだって。









相変わらず、娘3歳

ハンバーグ食べる💕って言っていたのに


濱カツに来たら、

ごま!ごまごはん!ごま!ごまごはん!


って大騒ぎ。


ゴマスリが大好きみたい、、、。




流石にランチないと

濱カツ厳しいわ😰






大ショックでした。







キティちゃんバスみてきました🙌