先日、娘と久留米にいったときに
娘がバッグを落としてしまい💦💦
レイリア内だろうな、と思って
何度もLINEで問い合わせしたけど
(最近は、西鉄の落とし物はLINE
で画像アップしたりして検索するようになった!)
西鉄にはなくて💦
久留米警察署に届いていました。
あったのは嬉しいけど、
久留米警察署かぁ。。。
買い直すのと、
交通費どっちが高くつくだろ💦
とか思ったんだけど、
一応、ファミリアのトートだったので
ついでに局めぐしよ!って思って
取りに行きました笑
久留米警察署だと、
櫛原駅が近いんだけど、
急行に乗っちゃったしね笑
久留米で降りて、チャリチャリ🚲で
警察署&局めぐしました🙌
久留米の前に
西鉄って途中下車できるので
桜台で降りて、筑紫野桜台郵便局へ🏣🌸
筑紫野桜台郵便局
桜台駅は、上りのホーム側に郵便局があるので
階段登って、上りのホームへでて郵便局へ🏣
100mくらい。
突然の雨☔☔
土砂降りだったけど、すぐ止んだ!
風景印なし。
どっかの駅で
ラッピング電車🚃発見
初めてみた!!
西鉄久留米駅からチャリチャリ🚲で
久留米東櫛原郵便局
(櫛原駅付近)
警察署方面へ行っていたら
なんと、豆藤発見!!
平尾で人気の豆腐やさん!
滅多に並ばない私が
並んで食べたことあるよー!!
(平尾の豆藤は、急な階段登らないといけないから
大変だけど、子連れには優しいので、おすすめです。
ストッケのトリトラとかある)
ランチここにすればよかった、、、。
また久留米警察署に用事あったら、
豆藤行こう!←
久留米警察署到着👮
(前に、チャリチャリポートあり)
無事に荷物引き取り。
拾ってくださった方
ありがとうございました😭😭
次の目的地は、
久留米大学病院前郵便局🏣
(前にチャリチャリポートあり)
大学病院付近に、ブリヂストンの工場あって
ゴムの匂いがすごかった😳
男性の局員さんが優しかったです。
風景印あり
チャリチャリに乗って市役所まで
久留米市役所すごく大きい!!
市役所前のチャリチャリポートに返して
久留米中央通郵便局🏣
徒歩で、久留米荘島郵便局🏣
チャリチャリ乗りたかったけど、
久留米本町郵便局近くにポートがなかったので
さらに徒歩!!
800mくらい。
久留米本町郵便局
近くの公園まで歩いて
チャリチャリポートから西鉄久留米まで🚲
久留米の街をサイクリングしながら
回れて楽しかったです🙌
帰りは特急でビューンと帰りました🚃
西鉄久留米駅付近だと、あとは、
久留米中央公園前郵便局🏣に行きたいです!
次回、いつになるかなー!??
チャリチャリ久しぶりに乗ったんだけど
電動最強でした!!