こんにちは。
今日は、朝、西鉄で出掛けようとしたら
まさかの信号トラブルで全線運休に
直面しました💦
タイミング悪すぎ😨
9時40分くらいに駅についたのですが
ざわざわ
9時22分に信号トラブルだったみたいですね。
もう少し早くでていたら
トラブルにあわずよかったな
と思っていたけど
どうやら、電車の中に缶詰にされてしまい
出られなかった?方もいるみたいで
そうならなかっただけ良かったのかな
とは思いましたが
雨が嫌いすぎて
雨の日に☔お出かけだけでも
腰が重いのに笑
結局いけなかったので、残念でした
明日も明後日も予定あるんだけど
しっかり雨が降るみたいなので
嫌だなぁと思っています😨
梅雨ですね☂️☂️
なんならもう世の中全部、
アーケードの世界線に住みたいです笑
せめて
地下鉄の駅から全部アーケードで繋がっている
マンションに引っ越ししたい笑
さてさて、
大分市旅行の続きです🙌
そう、あたみ温泉が廃業されていて
とってもとってもガッカリしたのですが♨️
新しく、温泉ができていました。
しかも、大分市の温泉らしい
黒い湯♨️
トロットロでしたよぉ♡
府内温泉♨️
府内っていう場所にあります。
大分の中心街といっても過言ではない場所にあるのだけど、めちゃくちゃ分かりづらいです笑
一階だけど、めっちゃ奥あるんやもん。
わかりづらいって口コミみて行ったのですが
ああ、これは分かりづらいな、と思いました。笑
場所は、エリアワンってホテルの隣かな。
中央郵便局の前(裏側)です。
トキワデパートと赤煉瓦が並んでいる
道から郵便局手前で中に入っていく感じ。
トキワと赤煉瓦。
アーケードからいくなら
吉野家の前の信号を渡る感じです。
宿泊したホテル日航大分からは
アーケードを通って、吉野家の信号渡って🚥
細い道にはいればいけるので⚪︎
中心街にあり
駅からも10分圏内で
行きやすい温泉だと思います。
夜に行ったからか
若い方が多かったです。
年配の方は見かけなかったです。
大分市の
温泉や大浴場のないホテルに泊まっても
こういう温泉があるとありがたいなと思いました。
トロットロのお湯ですべすべになりました。
シャンプーはラックスで
ボディソープはダウでした。
香りが良かった♡
家族湯♨️もあるみたいです。
大分の黒湯はいれるところ少ないので
重宝しそうです♡