インスタみてたら広告でてきた!

今週末に

あの齋藤先生佐賀に来るみたい!!







2023年11月18日(土)・19日(日)10~17時、佐賀城公園こころざしのもり(佐賀県佐賀市)で、親子で体験できるワークショップやステージコンテンツ、フードトラック、マルシェなど50以上が出店するイベント、親子向け体験型フードフェス「子どもとつくる たべものがたり」を開催いたします。




齋藤先生の"こどもとつくる"青空教室 ~おいしい食と夢を語ろう~(18日(土)13:00~14:00) ※予約不要
「食べ物語」プロジェクトアンバサダーの齋藤孝先生が「子どもとつくる たべものがたり in佐賀」に登場します!日ごろから教育の現場や書籍を通して、こどもを育む「ことば」の大切さを発信している齋藤先生。本イベントでは「夢をことばにすること」の大切さについて考える特別講義として、"こどもとつくる"青空教室を開催。当日は会場のお子さま達も先生と同じステージに登場&参加いただけます。おいしい食を囲みながら、自由に、楽しく、のびのびと、「夢」をことばにする体験をしてみましょう!お子さまにとっても、ご家族にとっても学びと発見がたくさんあるはず。みなさんの素敵な「夢」を会場で教えてくださいね。







フードトラック

◆ここでしか味わえない「子どもの夢メニュー」を限定販売
ラーメンからデザートまで、おいしいグルメが味わえる全11店が決定!今回は各店舗で、子どもたちが考えた「夢メニュー」を2日間のイベント限定で販売します。8月に全国から募集し、当選したお子さまの夢メニューをただいま絶賛開発中




 《出店フードトラック一覧》
・一風堂(ラーメン)
・資さんうどん(うどん)
・竹下製菓(ソフトクリーム)
・明太子のやまや(ホットドッグ)
・四十八漁場(魚料理)
・キッチンカーまんまる











ピエトロの料理教室とか、サンポー食品

オリジナル焼豚ラーメンをつくろう!とか薪割りやキッズ焚き火とか楽しそう。

もう少し大きい子がいたら参加したかったな。



齋藤先生の本大好きだから、行きたいなー!!


今度、アンケートとかで、やってほしい企画とかあったら、齋藤先生の講演会って書こう!!✏️🤣







↑今私が読んでる本。


8割くらい読んだけど、テレビに出てる人ってそんなこと考えながら話してるんだ!っていうのがわかって、ただただすごいなって思いながら読んでる。

軽く読めるしおススメです。





わたしは、齋藤先生って国語学者?みたいなすごい先生なイメージだけど、


主人は、齋藤先生って、脱力タイムズで、笑いを常に取りに行ってる人みたいなイメージしかないらしく、


え、齋藤先生って本出してるの?え、齋藤先生の本?📖って、ビックリされたんだけど←いやいやそれが本業なんだけどw


わたしも

主人がいう、脱力タイムズの面白い人のイメージと、国語学者みたいなすごい先生のイメージが結びつかなかったけど、


話す力を読んで、齋藤先生が全力で笑いをとりにいう理由がわかって少し主人が言ってるイメージが理解できた気がする。。。