え!?小論文書けたら大学受かるの!?
え!?小論文の指導をしてくれる高校があるの!?
そんな夢みたいな学校あるなら
私が今から通いたい、、、。
Yahooニュースで
30歳で校長になった敏腕先生の話が載っていて
しかも、大学進学ゼロからいきなり国立!!20人!?
ん?福岡県ー?
那珂川市!?
えーー!!!そんな高校あるの!?
ソッコー図書館で本を借りて
(予約で1ヶ月くらい待って)
君が校長をやればいい
という本を読みました📚
30歳で校長になった高校の先生の話なんだけど。
商業高校の枠!?で、小論文対策すれば
国立大学合格も夢じゃない!!
っていうワザを使って
大学進学とか全然考えたこともなかった子たちを
続々と大学合格させるっていう
話でした。。。
たしかに、
私が中学生のときも
成績優秀で賢そうな子が、進学校も余裕な成績なはずなのに、商業高校の受験にしていて
なんで?と思ったら、進学校で埋もれるより商業高校でトップのほうが大学進学しやすいみたいな計画だったらしくて、そのときはへぇ〜!と思ったけど全然興味なかったからスルーしてたけど、
きっと、そういうワザは
知る人ぞ知るみたいな感じなのかも?ですね。
私、新聞読むのも、文章書くのも好きだけど
要点掴むのが昔からすごく苦手で
国語の成績もそんなに良くはなくて
読書感想文も大好きなのに佳作止まりで
小学生のころから新聞毎日読んでるのに
なんか思うように活かせなくて
勉強苦手で、、、
好きなのに苦手みたいな感じで
かなり燻っていたので
この小論文を徹底指導してくれる!!
っていう講座
え、私が行きたいよー!!
今からでも小論文の勉強気になる!🤣
私がやりたかった勉強ってコレじゃん!!
みたいな感じになりました。
この先生に小論文教えてもらいたい🤣🤣
タイムスリップして中学生に戻ったら
この学校行く!!
娘チャンが、高校生になったときも
この先生、まだ校長やってるかなぁ、
小論文講座あるかなぁ!?
(15年後!?どうなっているんでしょう)
気が早い!!!ケド
とにかく、感銘を受けてしまいました。
Yahooニュースでみたときは
コメント欄に
小論文で難関国立合格したら、その後の勉強についていけなくて大変ってコメントが殺到していたけど
本を読んでみたらその辺りのことも書いてあって!
長大から直々にどんな進路指導されているんですか!?驚!って視察に来られるくらいみんなその後優秀!?らしいですよ!え!
私が、学生時代からやりたかった勉強って
小論文を書けるっていうこと
だったのかもしれないって思ったのと、
小論文を書けるようになるってことは
世の中のいろんな出来事を客観視できるから
全てに通じるし役に立つ気がする!!
しかも、一年弱である程度
(大学に合格できる程度)
伸びるならコスパ?タイパ!?もいい!?
しかも、その習慣や考え方を身につけておけば
将来の仕事でも、役に立てそう!!
5月からやって11月の試験で
合格者、1人でも出れば御の字ってところが
12人とかでたってことは
半年弱じゃんね。うん。すご。
とりあえず、娘の教育方針は
小論文が書ける子に育てる🤣
になりました。
そのために、私が教えられるようになりたい
っていう目標もできた✨
自分のスキルアップも兼ねて、、、。
早速、託児ありの文章講座に申し込んでみた。
とにかく読んで良かったです!
フツーに面白かったし!!