博多エクセルホテル東急の宿泊記です。
中洲にあります!
めちゃくちゃ久しぶりに歓楽街歩いて
ちょっとテンション上がりそうだったけど
即刻ホテル着きました🤣
ちんやの裏側の細い道にある
BARが好きでよく行ってたなぁ。
中洲側の裏口の方から入りました。
多分、表の方が
ハイクラスホテルっぽい
雰囲気醸し出してそうです。🤣
あくまで裏なので悪しからず。
チェックインが
タッチパネル式の機械にタッチペンで
入力するのがちかっぱめんどくさかったです!
お部屋に歯ブラシ以外はないらしく
ここでアメニティを取ることに!
ボディタオルとシャワーキャップとフェイスパックもらいました。
フェイスパックは、東急レイホテルでもらったものと同じシリーズのものです。オルフェスかな。
スキンケア系はなしです。
(東急レイホテルはありました!ビジホはあるけど、シティホテルはないイメージがある!)
ハリウッドツインのお部屋です。
入口に全身鏡はあるんやけど、
デスクに鏡がないのにビックリしました。
珍しい!?
折り畳みの鏡は置いてあります。
うーん。
スリッパは使い捨てのみ。
壁は博多織。
バスルーム。
歯ブラシが柔らかくてビックリした。
東急レイホテルも柔らかかったけど
なんかちょっと違う気がした。
ちなみに歯ブラシは東急レイのほうが
なんだかオシャレです。
↑東急レイホテルと同じコーセのシャンプー
これ好きなやつで結構嬉しい。
赤ちゃん用の全身用シャンプーがあった!
ミネラルウォーターあり。
↑アイスペールあるのはシティホテルっぽい!
コーヒーはドトールのもの。
次は朝食バイキングレポ続きます!!
そう、
避密の旅のお得さを
人に説明するの難しいですよね。🤣
そう、なんかタクシー券とか
使い方読んでも
イマイチよーわからんというか💦