福岡のローカル番組の話です。



うどん食べたくなる〜!!



うどんMAP 香川県編みてます^ ^




香川県は、2回行ったことあります☺︎





福岡県人からしたら、讃岐うどんは全然別物‼️



とりあえず、福岡のうどんは、

コシがない!柔らかいのが正義なのに


讃岐うどんは、コシがあるうどん!!


真逆!



福岡の特徴書いておくと〜


みんな

ごぼう天が大好き。



香川県にいったとき、

ごぼう天がなくて、ビックリ‼️





あとは、肉ごぼううどんも人気だけど、


肉入れると、超甘いうどんになる✨



んで、

香川県でビックリしたこと!!


①ごぼう天がない

②夜はうどん屋さんがほぼ、開いてない!




今日の香川県ロケでも


え?今からの時間、

うどん屋さん開いてないですよ?




とか言われてて


ソレソレ!!そうなんだよー!!

ってなりました。



そう、福岡は、

うどん屋さんって

チェーンは

24時間開いてるんやもんw




香川県のうどん屋さんは

一部を除いて3時くらいに閉まるんです。


あと、日曜開いてるうどん屋少ない〜。



わたしが香川県でいったお店が

紹介されてて嬉しかった。


懐かしい〜!!

 


バカ一代です。



『うどん県グルメ②うどん屋バカ一代』おはようございます〜♪うどん県グルメ!!まず、2日目朝は、うどんバカ一代という有名店へ!!朝6時から並ぶという情報もあり、戦々恐々として向かったのですが、お客…リンクameblo.jp






次香川県行ったら

絶対釜バターうどん食べたい!!









あと、福岡の話なんだけど

今日紹介されてた

舞鶴の


はかた地どり 水炊き あうんの元々は水炊きの〆でしか提供していなかった「揚げうどん」が気になってます!!