紅塵庵で撮った写真〜















お庭みながらゆっくりは最高です!!

浴衣は、小がこの柄↓




浴衣の
中〜特大は、ストライプ。


なんか、ナチスの囚人服っぽくて!?

好きになれん。笑

小の柄でいいのに!!



色浴衣は、限定プランのみ。


離れは、色浴衣がつくような
プランなかったと思う。

500円くらいで
オプションがあったらいいのにね!!




お茶受けはこんな感じ。↓





緑茶はティーパックだけど
普通に美味しかった。





コロナ禍だからなのか??←不明
仲居さんからのお茶の提供はなし。

うーん、残念。


紫色のポーチには
タオルと歯ブラシとブラシでした。




浴衣柄のポーチ








メグリズムのホットアイマスクなど。

クレンジングや洗顔はマンゴーの香りでした。🥭



お部屋にもシャワーキャップあるとよかったな。



朝チェックアウト前の写真







夕方とは日の入り方が違って
気持ちよかったです。


朝ごはん



朝食はバイキング。
特筆することはなし。笑

全部冷たかった・・・。

朝食はあんまり期待しない方がいいかも



仕方ないので苦肉の策。
鮭と鯖のお粥





お粥に

冷めて食べる気がしなかった
鮭と鯖の切り身のせて、

カツオ、ねぎ、しょうゆ、大根おろし、温玉、
のりを乗せて

鮭と鯖をほぐしながらいただいたら

あら?美味しい!!

鮭も鯖も冷たくなくなってる!!

美味しくて、3回もおかわりしちゃった♡
(他に食べたいものがあまりなかったのは内緒です)


↑ビジホのバイキングとかでもお粥さえあればできそう☺︎工夫大事!!




あとは、コーヒーとクロワッサンと、
目玉焼きとかサラダとかは食べたけど🥐




朝食会場からは、
川がみえる〜!!


気持ちいいですねー。


お値段でございますが、、、


 
        22,000円(大人)× 2名
 小計:44,000円

じゃらんクーポン  3,000円割引

支払料金:41,000円(税込・サービス料込)

   
避密の旅1万円割引

4000円地域クーポン。


実質1人13500円‼︎




本当はねー









↑これチェックイン前に
買いにいけばよかった!!


チェックイン後に気がついて、
もういいね、、、

ってなりました。


コレ買っていたら
もっと安く泊まれたのか!
残念!!