鶴翔会席は質にこだわった内容で、
季節感も取り入れた旬のお料理をお楽しみ頂けます。
【秋の献立】
食前酒:巨峰カクテル
旬彩:秋の吹き寄せ盛り
造里:玄界海の幸盛合せ
吸物:松茸の土瓶蒸し
焼物:筑後川名物鮎の塩焼き
蒸物:紅葉鯛しゃぶ
替鉢:豊後和牛ステーキ
止肴:餡掛け朝倉蕎麦
食事:松茸鹿尾菜釜飯
香物:五種盛り
デザート
季節感も取り入れた旬のお料理をお楽しみ頂けます。
【秋の献立】
食前酒:巨峰カクテル
旬彩:秋の吹き寄せ盛り
造里:玄界海の幸盛合せ
吸物:松茸の土瓶蒸し
焼物:筑後川名物鮎の塩焼き
蒸物:紅葉鯛しゃぶ
替鉢:豊後和牛ステーキ
止肴:餡掛け朝倉蕎麦
食事:松茸鹿尾菜釜飯
香物:五種盛り
デザート
一番安いプランでもランクアップコースなのかも!?←謎
結婚記念日と伝えていたので
赤ワインのサービスがありました。
仲居さんからもおめでとうございます〜といわれました♡
かんぱちは脂がのってたし、
エビもプリプリ♡
お造りの量も多くて大満足です。
ネギ塩でいただく感じです。
ビックリ!!
松茸食べられるなんて思ってなかったです。
土瓶蒸し美味しい♪
あゆの塩焼き美味しかったです!!
美味しかった〜!!
武蔵ソバは好きだけど、あそこまで柚子胡椒なくていいわと思うので、ちょうどよかったです。
そしてなにより
食事:松茸鹿尾菜釜飯
香物:五種盛り
デザート柿は出てくるだろうなと思っていたけど
小さいごぼう天がアクセント。
主張しすぎないごぼう天がいい感じでした。
ごぼ天うどんとか、全部このサイズの
ごぼ天でいいんじゃないかな?ってくらい気に入りました。
ごぼ天うどん大好きだけど、
そんなに量なくていいよって思うことあるので
めちゃくちゃわたしにとってベストな
そばでした。
トロッとした餡掛けになっていて
それまたお腹いっぱいなはずなのにツルッと食べられました。
食事:松茸鹿尾菜釜飯
香物:五種盛り
デザート
メロンも🍈あって主人が大喜びでした。
こんなに贅沢なお料理なら
予約サイトのプランに書いておけばいいのにねー!!
いい意味でサプライズすぎたけど!!
大満足でした!!