昨日、小倉と八幡の局めぐしました。






小倉西郵便局
八幡紅梅四郵便局
八幡桃園郵便局
八幡祇園郵便局
八幡前田郵便局
八幡尾倉郵便局
八幡春の町郵便局
八幡郵便局
八幡大蔵郵便局
八幡中央三郵便局
2時半くらいで10局でした

去年の8月29日の長崎以来なので、
約半年ぶりくらいですね。
437局。
八幡は西鉄バスで巡りました

北九州全域で800円なので
広範囲だなぁと思いました^ ^
行きも帰りも西鉄高速バス。
1130円。
高速バスは
携帯充電用のコンセントがわざわざつけられていました
最初は泊まってたホテル近くの小倉西郵便局

救急車!
風景印は小倉城とか。
それから、響ホールで
チェロの新倉瞳さんのコンサート
そのあとは八幡局めぐして
もうすぐ閉店する八幡の中央町の資さんうどんへ!



資さんうどんって、牧のうどんの北九版くらいに思っていたんですが、、、
ん?
牧のより好きかも!!
美味しい。美味しい。
因幡より牧のうどんが好きなんだけど
資さんの方が好きかも。とかおもいました