先週、西日本シティ銀行で
アビスパ定期預金1年もので0.125


{E0148EB1-BABB-45A8-95FE-899C934060A8}


{E027EF8C-DD87-4E2F-9336-FBDB598C9945}

{BC49A5F5-0AEC-4A19-80C5-2B3AC35536D0}




をしようと思っていったら

ニーサの開設をオススメされました。



福銀でも毎回定期預金するたびに
勧誘されていたので

だいたい把握していたけど


勧誘されていた去年とか一昨年とか
はじめていたら絶対損していたと思うので


正直、してなくてよかったなぁ

と思っていたのですが



福銀と違って
西日本シティ銀行は
ニーサの口座を開設するだけでキャッシュバックがあり、運用はするか否かは別らしい。


1000円のキャッシュバックの他に

定期預金に預けると
120万がマックスだけど
三ヶ月で1.0%の金利がつくんだって。
 
120万円で3ヶ月後には2400円の金利がつくそうな。



ということで、
2400円➕1000円=3400円。

住民票代が300円自費なので
実質
3100円。がプラス。

作ってみるのも社会勉強のうちかー。

小一時間、契約手続きして3100円なら
悪くないかも!??


というノリでいってみました。



引っ越しを何度かしてるので

附票持ってきてくださいっていわれていたけど、
附票は、本籍地に取りに行かないといけないことが、市役所で発覚して>_<

そんな、交通費でマイナスなるやーん!
と思ったけど


除票ってやつで大丈夫みたい。 
へぇー世の中には、こんなんあるんだー
って感じでした!!笑



無事、ニーサの口座開設手続きして


粗品

{BA07729F-5067-4221-8C61-6EB1133062FA}


↑こ~んなかわいらしいボックスにはいっているからなにものかと思いきや






{C8334CBA-AB9E-4EF2-B0FC-451046FDCDD1}


チャーミーマジカと
リードとスポンジ。


主婦セット。


あとは、めんたい味のツナ缶もらいましたぁ♡


{6422F37A-6487-4115-9A0D-38E09A34B8EA}







120万円は三ヶ月後の9月にだして、

三菱ufj信託のピーターラビットキャンペーンまではSBJ銀行のなのかちゃんにお預けしようと思っています♡



んで、残りのお金は、全部
SBJ銀行に預けよー。

なんかそれが一番いい気がする。





福銀と郵便局の定額預金は
解約してきたー。笑