今日も朝からスケートへ…45分のウォーキングをしてから始まるスケート⛸️💫ウラジオストクの街はとてもとてもアップダウンが激しいのでわずか2キロの道のりも45分かかります⌛️💦日本にいた頃ハイキングが大好きだった子供達はウラジオストクのハイキングにも行きたいな〜と言いながらも、ウラジオストクの街並みを歩くだけでハイキングになる💦と、息を上がらせていました。
スケートリンクは何時からオープンしているのかわからないのですが11時45分に着いてまだ誰もいませんでした⛸️💫12時まで本当に誰1人来ず娘2人と私の3人でスケートを思い切り楽しみました🎵🎵🎵その後13時までに来た人は5人くらい…14時になってやっと20人くらいの人がリンクで滑っていました。マイシューズの方が多く、子供は本当に少ないデートスポットのような存在でした❤️
次女は2時間以上途中水飲み休憩を挟みながら黙々と滑り続けていました。長女は15分滑って15分ブランコをして…と交互に楽しんでいました。人が少ないので各々のことを楽しんでいても心配になることはなくゆったりした気持ちでスケートと向き合えました。私も小学生の頃チャレンジしていて諦めた後ろ向きの滑り方にチャレンジしました。まだまだへっぴり腰ですが、シューズの角度や力の入れ方のコツを掴み滑ることができて嬉しかったです💫
休日14時から15時半はスケートリンクの掃除があり使用できませんが、平日は利用者が少ないこともあり掃除の時間がないこともわかりました!これは大きな発見です💡これから平日は掃除の時間気にせず向かうことができます👏💫
今日は早く迎えに来て欲しい!と言う末っ子長男のために早めに迎えに行きました!15時半の迎えをとても喜んでいたのですが、私としては16時半までは通って欲しく、明日か は16時、明後日16時半と伸ばしていく予定です。いよいよ明日から小学校も始まります。新学期気持ちよくスタートできるよう今日は早めに寝ました💤私もお弁当作り再会です😭💦本当はやりたくありません。コーチングの収入ができたらまず、給食の手続きをしたいと思います♡