「知れば恐ろしい日本人の風習」あまり怖くないですが分かりやすいです | 本の話がメインのつもり

本の話がメインのつもり

気まぐれに選んだ本を読みながら、何となく見つけたジャンクな菓子ばかり食べます。

知れば恐ろしい日本人の風習/河出書房新社

怖い: 5050 /5
興味深い: 食食食食 /5


千葉 公慈さんの

「知れば恐ろしい日本人の風習」を読みました。


曹洞宗の住職さんである
千葉氏による
日本の風習のお話でした。

「恐ろしい」とタイトルで
いわれてしまうと
怖い妄想がいっぱい広がってしまいますが
こちらは「怖さ」よりも興味深さで
楽しめましたよ。

お正月から大晦日までの
風習を順に追っていき
最後にわらべ歌や遊び
昔話の由来を
考察されています。

「かごめかごめ」の歌とか
いろんな本で話題にされますよね。
諸説あり過ぎて私も大混乱だったんですが、
千葉氏の
歌詞の意味よりも
身体表現の面白みが優先することも多い
」に
一票入れたいです。

子どもたちの動作や
リズムを重視してこんな歌詞に
なっちゃったってことですかね。

他の歌詞の解釈が
怖すぎるんですよね。


どの説明も分かりやすく
書かれていて
おもしろい本でした。