本年もありがとうございました! | TEAM N.W カヤックフィッシング(kayak55公式ブログ)

TEAM N.W カヤックフィッシング(kayak55公式ブログ)

船橋法典のカヤックショップ「kayak55.com」スタッフ
ホエールのカヤックフィッシングブログ。シーバス、ブラックバス、アオリイカのエギング、青物、根魚、マダイ、ヒラメやマゴチ……様々な魚種をカヤックから釣る!kayak55.com公式ブログとしてお知らせなども!

Kayak55.comの2023年の営業は本日で終了となります。

 

最終営業日もたくさんのお客様にお越しいただき、大変楽しい時間となりました。

 

差し入れもいろいろいただき本当にありがとうございました!

やっぱりノンアルコールビールは年末感あって最高ですねー!

 

今年もkayak55、実店舗や通販でお買い物をいただいた皆様、本当にありがとうございました!

 

今年を振り返ると、個人的にはやはりbifarrフェイザーが形になって年末ぎりぎりになりましたが発売となったのはとても嬉しいできごとでした。

フェイザーはだいぶ独特のデザインなので、それをご説明したいなと思っておりまして、また年明けに特集動画を作成して詳しく取り上げたいと思います。

 

今日は年内最後のユーチューブ動画をアップしました。

 

先日12月20日に出張で三重県に行く用事があり、その前日に三重県といえばサニーコーストカヤックスさんにお世話になって三重県ティップランエギングをしたのです。

この動画でも使っているのはフェイザーです、もしよかったら見ていただければ幸いです↓↓

 

 

◆サニーコーストカヤックスさんHP

 

三重県南伊勢、サニーコーストカヤックスさんの眼の前に広がるのは五ヶ所湾。素晴らしい景色と海でした!

 

五ヶ所湾といえばティップランエギングの大会などもおこなわれている「ティップランの聖地」いつかはカヤックで聖地のアオリを釣ってみたかったのですよ〜!

 

初場所でなかなかにイカの着き場を探すのに苦労して一杯が遠かったですが・・・

 

なんとか三重県アオリをゲット!

聖地のアオリイカ、本当に嬉しかった〜

 

今回は初場所で短時間ということもあり厳しかったですが、五ヶ所湾に通い込める人はかなり釣れるんじゃないかなと感じました。あとは春アオリに良さそうな岸際の地形が広がっているので、春のモンスターアオリもすごそうです。

 

また春アオリ狙いで訪れてみたい!

 

明日はカヤックフィッシング納めで浮いて、年末年始の休業中は毎年カヤックフィッシングをお休みすることにしています。いつも仕事とカヤックフィッシングで家にいないことが多すぎて(笑)年末年始ぐらいは家族との時間をたまにはしっかり取らないとですからね。

 

このブログも年末年始はお休みさせていただきます。次回は1月5日に更新します。

 

年始からはまたお店の仕事もカヤックフィッシングも安全面の啓蒙なども新たな気持で全力で取り組みたいです。

そして、個人的な来年の目標としてはbifarrコーラスの開発にしっかり取り組んで販売までいけるようにがんばりたいと思います!

 

本年も本当にありがとうございました。

来年もkayak55.comを何卒よろしくお願いいたします。

 

良いお年をお迎えください!